「明日葉くんの大きな夢」(前編) | 春夏秋冬~自然と共に生きる幸せ♪

春夏秋冬~自然と共に生きる幸せ♪

地球と共にあるすべての人へ無為自然の万物がそっと囁いて来る!
「この星の一部として、互いに~戦いや邪な企てで傷つけず!命を尊重し!永久に美と実りを喜びましょうね」♪
A generous free gift from Earth! 



庭の大きなイチジクさんの木の下に、小さな小さな明日葉(あしたば)があらわれました。
暗い土の下から、やっとお日様の光の中へお顔をだした明日葉くんはとてもうれしそうです。
明日葉の坊やがお空のほうを見上げると、大きな大きなイチジクの木が、きれいな葉っぱをたくさんつけてそびえています。

「あ、きっとぼくのお母さんだぁ。お母さん!ぼくお外に出たよー!」
「おやまあ!かわいい芽の坊やだこと。」

坊やのお母さんと勘違いされたイチジクさんは、お空の近くから見下ろしてやさしくほほえみました。
春のお庭の花や木も、皆で拍手(はくしゅ)しています。
そこへ、明日葉くんを蒔(ま)いたママがお家から来て、小さな明日葉の芽を見つけました。
ママの後ろには、体の弱い小さな女の子がいます。
ママが喜んで明日葉くんに言いました。
「ちいさな、ちいさな、アシタバくん!明日の夢は、な~に?」
女の子もママのまねをして言います。
「ちいちゃー、ちいちゃー、アチタバくん!あちたのゆめは、にゃーに?」
明日葉坊やは、うれしくって女の子にピコピコと葉っぱをゆらしました。

明日葉坊やは、ピカピカの新しい葉っぱをだして、すくすく育っていきます。
女の子は体が弱いので、あまりお庭に出られません。
でも、やっと出られたときには、ママの口まねをしてくり返し言います。

「ちいちゃー、ちいちゃー、アチタバくん!あちたのゆめは、にゃーに?」
ついに、明日葉くんは、胸をはって大きな声で答えます。
「ぼくの明日の夢はねぇ、イチジク母さんのように空まで大きな木になって、甘い甘い実をつけることさ。そして、きみに食べてもらうんだぁ。」
「うふふ、アンガトー。アチタバくん!」

暑い夏になりました。イチジク母さんは優しくほほえみながら、甘い実をたくさんつけました。
女の子のママが喜んで、イチジクさんの実を摘(つ)んでいきます。
明日葉くんはイチジク母さんの大木(たいぼく)の下なので、お日様の熱にも負けずに元気です。
『明日も、また!ぼくは大きくなるんだぁ!』と、明日の夢に向かって『明日こそ、明日こそ!』と、がんばるのでした。

(後編へ続く)
拙著【プチ童話館】よりの抜粋です。

晴れ宇宙の一つの大切な星で、自然界と共に今日も生かされているという奇跡に感謝してスタート~!
お願い弊ブログをご覧くださり心から感謝致します。(^O^)

クリックして下さるあなたへ更なる感謝です☆彡

ランキングのページ上にある注目記事をも見てね。