”自分の未来”を予測できる? | 春夏秋冬~自然と共に生きる幸せ♪

春夏秋冬~自然と共に生きる幸せ♪

地球と共にあるすべての人へ無為自然の万物がそっと囁いて来る!
「この星の一部として、互いに~戦いや邪な企てで傷つけず!命を尊重し!永久に美と実りを喜びましょうね」♪
A generous free gift from Earth! 

暑さの中にも”秋”がしのび足で・・あちらこちらに気配を撒き散らしてる。
もう九月ですね~音譜
はやい!
やはり、光陰矢のごとし・・だね。

こんなに「月日の経つのが早い」となると
自分の”未来”も、(順調に生きても、寿命は尽きる?)
すぐ!ではないかしら・・・。砂時計

年老いたその頃、どんな日々を過ごしているのだろうか?
ふふ、楽しみ~とても、興味深い!ニコニコ

多くの人は、自分自身の未来を知りたくて、知的に設計を立てる人もいる。
反面、占いにだけ頼り過ぎて、のめり込みそれを信じたまま生きる人もいる。
ほら、完全にのめりこんでしまい仕事さえもなくした女性のニュースがあったね。
(あんな風になっては~危ない。バランス大事だね)

その点で、(自分なりにだけど)
もっと、簡単に知る方法を、ガーデニングの
最中に、気がついちゃった~グッド!

それは、
この原則~「蒔いたものは刈り取る」!

今、自分が蒔いているものは、必ず”未来”に刈り取るってこと・・
宇宙の普遍の法則みたいなものね。

例えば、
周囲の人々に対して、いつも「親切」や「思いやり」を蒔いている人の”未来”は
その報いとして・・やはり、善いことを刈り取ってるのね。音譜

身近な例では・・
ご老人に対して、どんな態度や接し方をしているか?
そのまま自分が年老いたときに、周囲から返ってくる態度や接し方になる。
まして、
自分の年老いた親に対してのことなら、なおのこと・・
そのままに、自分が老いた時には、自分がしてきたとおりにされるものですね。
(遺伝子を受け継いでいる分、その可能性が非常に高いかも)

家族じゃなくとも、
赤の他人同士でも・・人類は概ね遺伝子が標準化しているから、同じことが当てはまる。

意地悪ばかりしていると、”未来”そのようにされて「返報」を受ける。
金銭の遣い方も同じ・・施しをしている人には、違う方角から”未来”に恵みとなって戻ってくる。

大規模な例では、自然界を大切にしているかどうか?
良くも悪くも、その自然界からのそれなりに応じた「返報」がある。虹
人の営みの一事から万事~総てに言えることですね。

不思議だけど・・・
まるで、この宇宙内は(地球上でも)見えない網が張り巡らされていて
人間同士も生き物全ても物質に至るまで
どこかで必ず繋がっているかのよう!

そう推論していけば・・
自分の”未来”が、ほぼ「見えてくる」はず。目

だから、
今の生き方の積み重ねが、”未来の自分”の姿と人生をつくる。
ぼんやりした輪郭から、徐々に時間の経過と共に・・
くっきりとした型になってくる。

”自分の未来”は、こうして予測できるはず。
(勿論、人によっては多少の違いはあっても、総じて!という意味でね))

今~!
この今の時を~!
どう生きるかで、私たちの”未来”がどうなっているかがある程度分かる。

”未来”に、自分がハッピーであるか否かも「今」で決まる!
但し、「継続」しているかどうかは、とても重要。

「今」!
今のうちに、周囲から自分にして欲しいと思えるような「善いこと」は後回しにしないでやる。
「今」!
今のうちに、周囲からされたくないことは、自分で即!止める。
自分の未来を見据えて、今の日常を生きる。

自分が将来・・いろいろな意味で幸福になりたいのなら。ニコニコ

さあ~て!
今日も頑張らなくっちゃあ~~~ね音譜