たまには桜(照) | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

「桜の記事は他の京都ブロガーさんのところをどうぞ」とずっと言ってきましたが、
どうも最近ボクのところは内容が濃すぎて疲れる、といった声もいただきますので(笑)
今夜は久々に肩の力を抜いた、滋賀県の桜をどうぞ。


桜


やっぱり接写かよ!!とツッコまれた方、正解です(笑)

食べ物以外を久しぶりに撮るので、ついつい寄ってしまうクセが。。



近江富士


奥に見えるのが“近江富士”と呼ばれる三上山です。

鋭角的な稜線が美しい。



桜


こないだの雨で京都をはじめ近畿地方はほぼ桜も終わりと思っていましたが、

まだギリギリで楽しむことができました。


まるで桜の回廊。




桜


酒リーマンとしてはとーぜん花より団子、団子よりお酒!!

なのですが、やはり休日はドライバーなわけでそうもいかず・・・。



桜


ほかの方々が楽しそうにお花見されているのを指をくわえてみています。。

というよりも相変わらず力いっぱい走り回るチビちゃんに翻弄されまくりです・・・。



近江富士


こういった自然がすぐ近くにあるっていうのもいいもんですね。

湖があるというだけで癒される気がします。




おっと、そろそろロックの焼酎がなくなってきたんで追加をつくらなきゃ。

ちょっと早いですが、おやすみなさい~。