報国寺 | My favorite things

My favorite things

神奈川県在住の会社員。
食べること、旅行、楽しいこと、可愛いものが大好き。
まゆのキロク。

鎌倉八幡宮で参拝をして報国寺へ。

当初バスで行ク予定だったんですが、天気もいいし、

グーグルマップ片手に徒歩で向かうことにしました。

 

基本的に道なりにまっすぐ。

方向音痴の私でも難なくたどり着ける場所です。

 

杉本寺の前を通りました。

 

 

 

今回は時間の関係で参拝できませんでしたが、

時間があるときに立ち寄りたい場所です。

 

杉本寺からしばらく歩くと、見えました。

 

 

ゆっくりブラブラ歩いて25分ほどで到着。

いい運動です。

 

報国寺 ほうこくじ

 

 

 

 
   

お寺について:神奈川県鎌倉市にある臨済宗建長寺派の寺院。山号は功臣山。本尊は釈迦三尊。境内に竹林があり、「竹の寺」とも称される。鎌倉三十三観音霊場の第10番、鎌倉十三仏霊場の第8番(観音菩薩)、東国花の寺百ヶ寺の鎌倉5番札所。
住所:神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7−4
営業時間:9:00 - 16:00
拝観料:200円 抹茶500円

 

 

 

 

 

まずは参拝。

 

 

受付で参拝料と抹茶のチケットを購入。

 

竹の迫力に圧倒されます。

 

 

 

 

ひんやり涼しくて緑に囲まれて、とてもリフレッシュできる空間。

 

平日のおかげで人も少なくてじっくり堪能することができました。

 

 

席がいっぱいだったので、まずは順番待ち。

10分ぐらいで番号札と抹茶のチケットを交換。

その頃には席が空いたので、座って待つこと5分少々。

 

 

景色を眺めながらいただきます。

 

人が続々と来るので長居をせず、再び竹の中へ。

 

 

 

本当に素晴らしい空間でした。