
今日はゼロクラウンのダッシュボードの割れ予防について。

って言うのも、みんな割れる割れる言って騒いでる時期、自分のは何ともなく割れていなかったんですが、ここ2年前くらいからでしょうか…
割れ始めました

これは早めに手を打たなくては!
お盆休みの連休はこのダッシュボード補修をやろうと思っているのですが、色々考えました。
グローブボックスの時みたいにレザーを張ってしまおうか…はたまたパテ埋めか…
しかーし
※ちょうど割れている箇所がエアバッグが飛び出る場所でそこに貼りものをしてしまうと車検が通らないと言うのを耳にしました👂
なのでパテ埋めにする事に…
まぁそれはまた今度にして。
このダッシュボードの割れ予防に何が有効か
調べてみるとオートグリム社のレザーケアバームというのが良さそうで
車内が高温になったり直射日光などでダッシュボード表皮の油分が飛ぶと割れるそう。
割れる前兆はダッシュボード表面がテカり出し触るとベタベタし始めると割れ始めるそう。
そこで、油分が出て行ってしまう前に表面をクリームで覆ってしまえばいいのではないかという自分なりの考えなんですが…
塗って2日程して内部にオイルが染み込むとマットな感じになります
んで今回タイヤにも塗ってみました!
