リカバリーで花岡先生宅へ 丸天 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



キャラバン隊を終えた31日の夜は沼津の実家にお泊まり。


{A4E806BA-2130-464F-A0EA-7F946AB8DA6A}



お決まりの外 de 焼肉。





頑張って走ったからと調子に乗って食べ過ぎたブタ









なので次の日はリカバリーも兼ねて久しぶりに修善寺の山奥に住むあの人に会いに、、、








と、うちを出て左に曲がった大通りを走っていると後ろから





HEY!HEY!







振り返るとなんと3日目キャラバン隊!


{2AFCA8FF-CF44-4A95-BDFB-579371133249}




正直どこを走るか把握もしていなかったので我ながらすごいタイミング(笑)






鬼のスケジュールコース、頑張ってください!







エールを送ったら私は1人狩野川ポタ。




{94C0D7DF-504C-45B4-A1B9-68684D58DF2C}




回転数上げて疲労を抜く意識。←最初だけw






修善寺カントリーのお山をすすみ、

{88878187-C8D0-4CEF-AA78-87E33AC1D59C}





逆光に注意しながら登ることask250m




{B9E50EBE-4554-4085-AD0C-9C087E6A5855}


つきました。






先生~!





ビーノー!



{00442064-3481-409D-9CEA-4614CA81CE39}



居りました\(^o^)/




先生はともかく、

{5F04CDC2-9C8E-48AA-9FC4-2292453E78DD}



ビーちゃん!






もう相当な老犬になってきたからね。






心配だったの。






でも這ってでも散歩に行くみたいあしあと

{2C97A7A9-28DC-4A5F-8B57-5CCD9D3B4777}





花岡先生は有名な陶芸家で、この前なんて美の壷出てたからね。



{435E5C6A-15C1-45F0-8159-E9A5EDE9D0E9}



日本を代表する粉引作家さんだったんだなぁ。





そんな先生は今は自転車はリハビリ中。(LightSpeed乗り)

{0879497F-E21D-4055-88BF-40BAA2677BD4}



落ち着いたらデュラの電動でなんか組むそうです。





お庭で取れたブルーベリージャムもらっちゃった♡





先生また走ろうね☆


{C1BEA783-9DD9-4FCA-928D-99FF1DA7EEF1}




家に帰ったら丁度お昼時。

{501E3DF7-2DCC-4FBD-88E8-78DF8A01C6BF}



丸天に連れて行ってもらいました。




{2D717CF8-8A2C-4C56-A200-2B84000E3A34}



炙りイワシの握り 540円と、、、



{8839922F-4E26-481B-8E91-4570A352771E}



魚河岸ニコニコ丼 2000円を豪勢に頂きました!



完全にカロリーオーバーブタあせる









沼津に実家が移ってからの方が帰省してる(笑)





お盆もまたくるからね♡

{4048C0CC-B3A2-46DD-AAD3-4E09B6F4E4BF}







チュッチュー