デジイチ持って東京観光してきました!

まずは今超問題になっている築地市場へ



駅を降りて早速場外を歩きます。
静岡県民なのでなんのビックリもありませんが、撮るには最高の素材w
ちなみにこの日のレンズはこの前買ったF1.8の50mm。
結果から言うとめっちゃ失敗(_ _。)
人とか建物撮ろうと思うと数十歩下がって撮らねばなりません

こういった観光にはマーボさんが元々持っていたレンズで来るべきだった鴨。
といってもまだそのレンズがいくつでどんな時に良いとかもわかってませんが。。。
とりま、朝食を食べにきましたがお目当のかとうは場内にあり、この日は日曜なので休市日。
わかっちゃいたけど、一応この目に築地市場を焼き付けときました。
ほんと、この問題どうなっちゃうんでしょうね。
場外に戻ると観光客でいっぱいに

サクッと入れる適当なお店にin!
海鮮丼とアオサのお味噌汁をば。
甘酸っぱくしめられたコハダがウマウマでした

スカイツリーを拝んでから
第二の目的地、合羽橋。
ピンボケですが、ここは昔なんどか来たコーヒーグッズの専門店ユニオン。
サイフォンとかケトルとか色々置いてあります。
合羽橋も日曜はほとんどおやすみで3割程度のお店しか開いてません。
が大好きなオリーブのものがたくさん置いてあるお店や小物が豊富なお店を見て回り、
アイスピックとかバッド、プロが使うワイングラスを拭くクロスとか購入

からはアメ横、御徒町へ。
ネットでお世話になってる大津屋商店へ初訪問!
スパイス専門のお店でシナモンスティックや、珍しい唐辛子などゲット。
アメ横はゴルフ用品が多いのでよく実家の両親と来ましたが、なんだかしばらく来ないうちにだいぶインターナショナル化したような気がします。
トルコ人?ケバブの客引きがボディタッチをする程酷くってイタリアのミサンガ男を思い出させたw
アタイに触ると火傷するよ!←マジw
目にとまるのは古き良き日本のお店。
提灯年季入りすぎww
オッさん居酒屋大好き繭ちゃん
ちょっと一杯ひっかけたいわ♡
上野は自転車屋さんもたくさんあるので何件か物色。
でも、自転車の物はネット以外なら出来るだ地元のお店で買いたいなって事でホイールに付けるマグネットセンサーだけ買って終了。
渋谷とか色々行こうかと思ったけど、昨日の疲れもあるので早めに帰路へ。
↑iPhone7
帰りの新幹線で食べたパクチーチップスは死ぬほど不味かった笑
デジイチ持って旅行するのは初めてですが、やっぱりスマホじゃ撮れない絵が撮れるのでたまの旅行にはこうやって持って行きたいなぁ。
と思った繭ですが
それは今回義理の両親が居たので成り立った事。
自転車旅じゃ、無理だろなぁ。。。