突然ですが私は手作りでノートを作ってます。
たくさんのノートを探して買って
使ってきたけれど、
(海外通販やラグジュアリーブランドまで!)
どうしても量産品には出せない質感、
どうしても見つからないガーリーなノート
が欲しくて
自分で作るしかないと、製本教室で習いました
しかし、手作りだからといって
ほっこりした雰囲気ではなく、
かわいいけど可愛すぎない
かわいいけどスタイリッシュな雰囲気と
クオリティを目指しております
さて、先日、
爆速でノートをご注文くださった方がいて
腰が抜けるほど驚いた話を書きます
先日、日本で随一のタイのプロぴろさんのもと
タイ親子留学を果たした
門下生(あしもさん、自分)が集った
座談会の日。
門下生の同期、あしもさんは雑談の中で、
シェアクマというイベントの運営チームとして
準備をしていて忙しい、
というような事を言っていました。
座談会が始まる前の、
ほんの少しのことだったんですが、
なんだか舞台裏を見せてもらった気分。
今まさに準備してるんだなという
臨場感が伝わってきました
私はシェアクマイベントの開催予定日は
用事があって行けないとお伝えしたのですが
改めてシェアクマのサイトを見に行ってみると
応援チケットなるものがあったので、
あしもさん、がんばって!と応援の気持ちで
思わず購入。
(たしか応援コメントも書いた)
…そしたらその日のうちに
ぴろさんを通じてあしもさんと連絡先交換、
そしてあしもさんから
速攻でお礼の連絡いただいて
なんと丁寧な方なんだととても驚きました。
そしてやりとりをする中で、
私のノートに興味があると✨
その日はシェアクマイベントの前日で、
さすがにあしもさんは
忙しさまっただ中だと思ったので、
ひっそりとインスタからリンクのある
ノートのウェブショップをお伝えしつつも、
本当にご負担はおかけしたくなかったので、
「イベント終わった後にでも
ゆっくり見てみてくださいね〜」と
お伝えして寝ました。
そして翌日。
起きたらすでに注文してあって
えっっ!?…とびっくり仰天
何が起こったか理解が追いつきませんでした
イベント前日なのにもう決断して購入…!?
す、すごい。
と感心と感動で驚いてしまいました。
あしもさんは
フリーのwebデザイナーとして
ものすごい実績を積み重ねてきた方だと
伺ってましたが
こんなとんでもねえ爆速超人だったとは…
※最大限の褒め言葉です
めちゃくちゃびっくりして、
でも、とっても嬉しかったです!!
聞くと、同じタイ門下生ということで
ブログを見てくださったときに、
ノートに興味を持ってくださったとのこと
そして先日、ノートが完成。
トレファンの時にあしもさんと直接会えて、
お渡しする事ができましたー
長くなったので続く