ヒロトと今宵の呟きの巻 | HIROTOの日記の巻

HIROTOの日記の巻

仙台で活動中のMELODICPUNK BAND FEEBLE-GRINDでBassvocalをやっているHIROTOの日常。日々思う事や影響を受けた音楽やculture、TATTOO、めんどくさい自論を書いてます。憧れのバンドはMxPx。

http://mxpxtrackintarget.wixsite.com/punkrock

どーも!ヒロトです!



きっと俺は子ども部屋おじさんだなって最近はよく思います。大人になれない奴って、、、




























俺ぢゃーーーーーん!!





















なる気もないしやるなら徹底的にやれよな精神なのでとりあえず自分がされたら嫌だな事はしないようにしよう。


さてさて、そんな扱いづらい俺が昨日はライブだった!




石巻BLUERESISTANCEの8周年イベント。もう8年目になるんだね。

コロナ禍の影響絶対に受けてるだろうけど負けじと石巻音楽シーンを支えているライブハウス。


ここにはSTRAIGHTのVocalのヨネが働いている。

別に媚び売る為に言ってんじゃなくて本当の事なんだけど、ヨネが働くようになってからこのライブハウスは本当に身近な存在になった。
なんかそれまでは敷居が高かったというか。

石巻のシーンの行く末を考え、そこに居を置き働いているヨネはかっこいいなぁ。なかなか出来ない事だと思う。

FEEBLE-GRINDでのライブは去年の8月振り。そんな時間が経ってたのかー、、。

タケ君がSET ME UPのイントロ間違って弾いてて俺の顔が怖くてヤバかったって6thMANしょーやから言われたのが良き思ひ出!



体脂肪率+40%なりょーへい君はリハ前にカツカレーうどん食って苦しくてリハでも扇風機付けてたw
いや本当に彼の未来が心配です、、。人工透析とかにならないように、、。

俺も人の事心配する位の余裕ないけどな。




この日は4バンドでのイベント!

どのバンドもカッコよかった!

コロナウイルスの関係もあるけど、お客さんの前でやるのは楽しい。

お客さんが2人のとお客さんが2000人だったら絶対に2000人の前の方が楽しいよな?

2人でも2000人でもお客さんの前で俺達がやる事は変わらないです!って言ってる人もいるけどそれってただの建前で本心は絶対に2000人の前でやる方が楽しいし気持ちの上がり方も絶対に違うだろって俺は思う。
きっと2人の前でも本気でやるんだろうけど。

配信ライブもやらせてもらったから尚更。

配信ライブも良さはあるのは知ってる。

映像と生の音は違うのは当然。それをどう使うかはバンドのやり方次第だよね。




自分達の音楽を伝える手段な訳だから。

俺もライブ好きな事には変わり無いけどね!


俺達のライブはと言うと、この日も全力でやりましたよ。この日しか鳴らせない音を石巻に置いてきた。ありがとうございました。


打ち上げも目の前にあるいつもの店で煙に巻かれながら良い時間を過ごせた。写真無いのが残念、、。


打ち上げでご飯大盛りに焼肉ぶっ込んでたりょーへい君は帰りにシメのラーメン食いたいって俺が言ったらラーメン屋に連れていってくれたw
そこでもラーメン食ってたアイツはやはり胃がぶっ壊れてると思いますw


ちなみにユーキ君はあんまりラーメン好きじゃないんだけど毎回付き合ってくれる。1番大人だな!




まだ見えないコロナウイルスの終息。そんな中で働く場所もありスタジオにも入れてライブもやれて。

ちょっと前まで普通にやれてた事が出来ない人だっているんだよ。


当たり前のようにやれている自分って本当に幸せ者だ。


感謝忘れんな。当たり前じゃねーから。



しかし、そろそろ這い上がりてぇなぁ俺は。




さてさて今日はこの辺で。


FEEBLE-GRINDの次のライブはまた告知します。11月もあるからね。





機材搬出の時に俺の機材が多いとキレるりょーへい君でした、、。

アイリスオーヤマから扇風機のエンドース契約待ってるんだけどなぁー、、。諦めずにアピールしようりょーへい君!




へばね★






今日の1曲




NOISEMAKER / Better Days