こんばんは。

3回の長岡です。


今日から新学期での授業が始まりました!

コロナも落ち着き今年からは対面授業がほとんどです。

テストがあるなど今までとは違う部分があるため不安ですが、不安なことは人に頼るようにして丁寧に向き合っていきたいです📚


そして私は4月から3回生になりました🌸

気がつけばもう上回生と呼ばれる立場になりました。

学年が上がっていく毎に時の流れが早くなっていくように感じます。

これから更に早く感じていく日々をなんとなく過ぎてしまわないようにしていきたいです。


そのために常に自分と他人と向き合い、自分から思い切ってアクションを起こしていき、平凡な毎日ではなく色々な感情を持ったり色々なことがあったりするような日々を過していきます。


失礼します。


Instagram→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



Twitter→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11


Facebook→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707

こんばんは。

3回の熊岡です。


3回の熊岡ってちょっと全然慣れません。。。

違和感でしかないです、、、(笑)

いつか慣れてしまう日が来るって思うのも変です。

なんとか3回生になりました熊岡です。

振り返ってしまえば記憶は思い出になるのに、

思い出という言葉に閉じ込めてしまうにはなんだか味気ないです。

濃厚な2年間を過ごしてきたなぁと感じます。

きっとこれからもっと濃厚な2年間が待ってるんだろうとも思います。


きっとこのチームにいる誰もが誰よりも濃い4年間だったと思うと思います。

もちろん人の数だけ主人公がいると思うし、ヒーローもいる、悪役もいる。

人って未知数だと思うんですよね❗️

誰でも何色に変化できて、なににもなれる🥺

カメレオンみたいですね🐞


まあ、先週今週は私が一番濃厚でした❤️

自信あります❤️


失礼します。


こんばんは。

4回の西村です。




4月に入り、最近また暖かくなってきました。

私は冬より、春夏が好きなのでこれから楽しみです。


今日は大学の入学式でした!

新入生、入学おめでとうございます!

学校にビラ配りに行ったら、たくさんの新入生がいて、自分が入学した時を思い出して懐かしくなりました。


そして、今日から1回生も一緒に練習を始めました。今のところ3人入部してくれて、1人はジュニアの子です!

まだまだ初心者の子も入部して欲しいと思っているので、頑張って勧誘したいと思います。


1回生、これから大学生活全力で楽しんでいこう!!


失礼します。



Instagram→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



Twitter→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11


Facebook→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707

おはようございます。

ブログの更新が遅れてしまい、申し訳ございません。4回の小林です。




4月に入ってさくらも少しずつ花びらが落ちてくるようになりました🌸

少しの間しか見れないけれど、花の中で一番好きです。





新しい学期が始まって、新しい学年になります。チームのみんなはどんな気持ち??私は、ワクワクしています!!!でも、それと同時に時間の無さを感じて焦ります。



去年から日本代表としても活動させていただけるようになり、チームといる時間が少なくなっていました。そのため、あれ?冬越したっけ?と思うほど、みんなと入れる時間は少なかったんじゃないかなと思います。それでもすべての目標のために練習して、チームと関わって来ました。





そして今年も無事、日本代表候補選手に選ばれることになりました。シーズンに入っていって、チームの大会も増えてきます。5月にはもう大会が始まってしまいます。時間が無い。ほんとにそれだけが頭に浮かびます。





でも、絶対にみんなと最高の景色を見たいから、それだけが今の私の目標です。みんながそばにいないキャプテンをどう思っているのか、そんなことはわかりません。でも、新しく入ってくれる1回生や、これまで一緒にやってきたチームメイト達に、やっぱりみおさんでよかった。と言わせるためにできること全てやっていきたい。





全員でとにかく上にいきたい!!!!!!!

大丈夫!!!私達なら絶対にいけます!!!

今日から、代表選手を選考する合宿に行きますが、離れてても絶対大丈夫!!

全員が誰がいなくなってもその穴を埋めれる存在になれるよ!!!!

上向いて!!笑って!!!漕げー!!!!!






失礼します。



こんばんは。

1回の米倉です。


最近、暖かくなってきて春の訪れを感じます🕊寒くもなく暑くもないのでとても過ごしやすい季節で私は好きです🌸


今日は中高大のチーム武庫川みんなで練習しました。

人数が多くいつもと違った雰囲気で練習することができました。

大学3年生と中学1年生がペアに乗ったりしていてすごいなーと思いました!

自分もずっと乗ってみたかったみもとペアに乗れて凄く嬉しかったです😆

また乗れるようにもっと成長します❤️‍🔥

コーチも言っていましたが、どれだけ競技力や年齢に差があっても、カヌーは一緒に競り合うことができるので、これもカヌーの魅力だと思います 活動する場所は同じですが、こうやって一緒に活動する機会はあまりないので、とても貴重な一日になった思います!これからもお互い切磋琢磨してみんなで強くなっていけたらいいなと思いました。


練習の後はみんなでお花見に行きました🌸

桜が満開でとても綺麗でした。

みんなでゆっくり食べたり喋ったりできてとても楽しかったです。

色んなイベントをみんなで楽しむことが出来るのもチームの良さだと思います!

良いリフレッシュになったの思うので、明日からまた練習を頑張りましょう💪🏻


失礼します。