こんばんは。

1回の富澤です。



今日から全員での武庫川練習が再スタートしました!

水上に出たときに人が多くて新鮮でした




1ヶ月ぶりに武庫川で漕いで

武庫川やなぁ〜このうねり

と感じ、懐かしい気持ちになりました。

2部目の練習ではどんどん波が高くなり、船につけている時計にまで波がかぶってきました🌊👀

明日からの練習でも大荒れすることがあるかもしれませんが、恐れずチャレンジしていこうと思います。




全員で練習できる機会が少ないので

チームメイトから多くのことを吸収できるように、誰かのきっかけになれるように、

自分も周りを見て次の大会に向けて頑張ります💪🏻



失礼します。




Instagram→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



Twitter→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11


Facebook→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707

おはようございます。
1回の佐々木です。

3月22日(木)~3月26日(日)に香川県府中湖で行われました、2023 カヌースプリント海外派遣選手選考会の結果を報告させていただきます。


ーーー1000mーーー

JWK-1(U16.15)
1位   岩井瑞希       (高1)
3位   杉本深覚      (中3)



ーーー500mーーー

WK-1
1位   多田羅英花  (OG)
5位   福田りん     (新健3回)
8位   大島沙耶佳 (新健2回)


WC-1
1位   坪田恵          (OG)
2位   小林実央      (新健3回)
7位   佐藤恵          (OG)



WC-2
1位   本田(新健2回)・深尾(新健1回)



JWK-1
1位   岩井瑞希        (高1)
9位   杉本深覚       (中3)



ーーー200mーーー

WC-1
1位   小林実央        (新健3回)
5位   坪田恵           (OG)
7位   佐藤恵           (OG)
8位   深尾美萌彬    (新健1回)
9位   本田愛実        (新健2回)

以上の結果となりました。

コロナも落ち着き、歓声が沢山聞こえるようになっていました。このような賑やかな大会になったのも、多くの関係者様のおかげであると感じました。
本当に、ありがとうございました。

今回の大会は、2023年度の日本代表候補を決める大切なもので、とてもレベルの高いレースばかりでした。高知合宿から調整してきて、全員がしっかりベストを尽くすことができたと感じます。

たくさんのご支援、ご指導、ご声援ありがとうございました。

また夏に向けて、去年より成長した姿をお見せできるようチーム武庫川で頑張って参ります。


失礼します。

こんばんは。

2回の本田です。





香川に来て6日が経ちました。


今日の湖面はとてもフラットでしたが大会前日のため練習する人が多くて漕ぎ波をとても食らって漕ぎにくかったです。


明日は雨で風も強い予報なので、波乱のレースになりそうです!








そして今日、WBCで日本が優勝しましたね!!🙌




ちょうどお昼ご飯のタイミングと被ったので、同じ部屋のゆういと一緒に生中継を見ました。


ちょうど9回の大谷がマウンドに立つところから見始めて、ハラハラドキドキしながら見ました。


ゆういは野球のルールをよく分かっていなかったので最後三振で日本が優勝した時、私が思いっきり叫んだんですがポカーンとした表情で状況を理解出来ていませんでした😅


その後テレビに「日本14年ぶりWBC世界一」という字幕が出てきてようやく理解したようでそこで2人でハイタッチをしました!


歴史的瞬間をテレビ中継で見ることが出来てとても嬉しかったです。


それと同時に私も大会頑張らないとと勇気と元気を貰えました!!








明日からいよいよレースが始まります。

この大会のために3月1日から高知県で合宿をして調整して来ました。


今回の合宿でたくさんの方々が関わってくださり、その方たちに結果で恩返しできるように全力を尽くして頑張りたいと思います!!




失礼します。


【Instagram】→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



【Twitter】→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11



【Facebook】→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707

こんばんは。

1回の藤村です。




ブログの順番が変わって久しぶりにわたしの番が回ってきた気がします!




今日は香川県は曇ったり雨が降ったりで太陽が見えませんでした🌥

レースの日もあまり天気は良くないそうなのですが、本番の練習と思って乗艇しました✊🏼





わたしは今回初めて海外派遣選手選考会に出場します。

この大会は参加基準タイムが設定されていて、正直に言うと集合の時に出場する選手を言われるまで絶対に出れないと思っていました、、。

タイムトライアルで参加基準タイムはクリアしたのですがとてもギリギリのラインだったので、自分の名前が呼ばれたときはとても驚きました。

それと同時にいろいろな感情も出てきました。

入学した頃からの自分の成長を感じて嬉しくも思ったし、反対に、もっと高いレベルで戦うという不安もありました。


ですが出場できるからには、一生懸命に最後まで漕ぎ切ります😤



わたしはこの大会の中ではレベルは低い方かもしれませんが、それをプラスに捉えて自分の実力を試すチャンスだと思ってどこまで行けるかチャレンジしたいと思います!!!!




もっと自信を持って、そしてさらに自信をつけられるように明後日のレースを頑張ります!!







失礼します。

こんにちは。

3回の福田です。


なんだかあいにくな天気が続いていましたが昨日と今日は晴れていて日向に出るとぽかぽかして気持ちよかったです!☀️🌱

明日からはまた雨予報なので試合前に風邪をひかないように気をつけていきます☔️



私は12月から一昨日までの約3ヶ月間代表合宿の方に参加していました。

18日から久しぶりに武庫女のみんなとの練習、生活が再開しました!(大会前なので今日の午後からメニューはFreeになりましたが、、)


代表合宿の時は練習以外の時間は1人がほとんどでしたが、武庫女で合宿している時はどんな時でも誰かが居てくれます。

まさに昨日せながブログに書いていたのと真逆状態です。笑

それでも今回の大会に出場しない5人がいないので集合の時やご飯の時に、あれ?こんだけやっけ?ってよくなります。





私の性格上たくさんの人と関わるのは苦手で1人の時間がないと生きていけない人ですが、武庫女のみんなとなら逆に安心できます

なんだか第二の家みたいです🏠


こんなチームと過ごせるのも1年を切ってしまいました。

せなも言っていたように1日1日を大切にしていきたいです!



失礼します。



【Instagram】→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



【Twitter】→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11


【Facebook】→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707