こんばんは。

2回の佐々木です。


春なのに雨が例年よりも沢山降ってる気がします☔️

今日は朝乗艇する時雨がザーザー降ってて寒いなーって思ったけど、漕ぎ始めたら止んできたので良かったです!!

風が強かった分追い風と向かい風の漕ぎ分けの練習ができたのではないでしょうか!(ポジティブ思考)


今週は授業が始まりバタバタした1週間になりましたね。

私は去年よりも対面授業が増えて忙しかったです。

実技はバレーボール、器械体操、ハンドボールがあります。器械体操が1番心配です。ですが1年生の時絶対無理だと思っていた水泳の単位を貰えたので今年も自信もって頑張りたいと思います😆


長距離選手権まであと1ヶ月切ってます。

良い結果を出して総合優勝に貢献できるように一生懸命頑張ります🔥


失礼します。


【Instagram】→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



【Twitter】→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11


【Facebook】→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707


こんばんわ。

カヌー部1回の三島まりあです。

島根県立出雲農林高等学校出身です。

高校からカヌーを始めました。

目標は、日本一になることです。

失礼します。



【Instagram】→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



【Twitter】→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11


【Facebook】→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707

こんばんは。

1回の畑中ひよりです。

夜分遅くに失礼します。


武庫川女子大学附属高等学校出身です。

小学校、中学校、高校ではバレーボール部で、

大学からカヌーを始めました。


目標は、日本一になることです。

この素晴らしい環境に感謝して、日々成長していきたいと思います。

失礼します。



Instagram→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



Twitter→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11


Facebook→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707

こんばんは。

1回の荒木詩月です。

山形県立谷地高等学校出身です。

中学校1年生からカヌー競技をしており、今年で7年目になります。


今年の目標は大学生活と部活の両立になれることです。新しい環境に少しづつ慣れ先輩方を支えられるようこの1年精一杯頑張っていきます。

失礼します。



【Instagram】→ https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4



【Twitter】→ https://twitter.com/lavys_canoe?s=11


【Facebook】→ https://m.facebook.com/profile.php?id=100035562764707

こんばんは。

2回の深尾です。







最近はあまり寒くもなくいい暖かさの天候が続いているためちょうど良くて過ごしやすいです。☀️





4月に入り、私は2回生になりました。

まだ2回生っていう実感が全然わきません。ひとつ上の学年に上がったからには色んなことに自覚を持って取り組んでいきたいです。




そして、春休みが終わり、本格的な学生生活もまた始まりました。

コロナも大分落ち着いて、今年度から対面授業がほとんどになるので学校へ行くことも多くなってきます。2回生では健スポらしい授業をたくさん取りました。時間割を見るとスポーツ系や実技ばかりでまあまあ忙しくて結構頑張らないといけません。




もちろん部活も毎日あるので、学校も部活も頑張れる人になりたいです📚

不安なことは人を頼ってなるべく1人で解決しないようにしていきたいです。




 

そして、大会シーズンも近づいています!

5月にはインカレの得点に入ってくる長距離選手権や、私の県予選もあります。

どの大会も必ず目標達成します🌟





失礼します。