インターネット 投げ銭 類似 システム 法的 考察 ライブチャット ストリーミング | 白鳥 瞳 でございます。。。

白鳥 瞳 でございます。。。

今は俺のおすすめ、経済、法律、政治、音楽、風俗とかを主に書いています。

よろしくお願いします。

過去記事も追加や訂正を行なってます。

インターネット 投げ銭 類似 システム 法的 考察 ライブチャット ストリーミング

について 現段階

 

たとえば、「投げ銭金額の〇%」投げ銭とはチップ、ポイント、アイテムなどです、というように、投げ銭金額だけに応じて分配金額を決めると、運営業者が視聴者から配信者への資金移動を行い、その対価として手数料を得る仕組みとされ違法です
 

この場合、運営業者、すなわちFC2 LoveTip(ギフコメ) DeNA(ポコチャ)などの行為は法的には「為替取引」に該当し、資金移動業の登録が必要になり、登録をしないと違法ですが、登録をしていないので違法です。すなわち、日本の法人でインターネット投げ銭【類似】システムをしているところで資金移動業の登録をしているところはなく、この場合投げ銭、すなわちチップ、ポイント、アイテムなどをライバーに投げる行為、システムなどは全て違法になります

 

資金移動業の登録をしない主原因は

履行保証金の供託等の義務をするのが困難であることです

すなわち全ユーザーが所持する投げ銭に利用可能なポイントなどと同額以上を常に履行保証金として供託しないといけないからです これは資金的にかなり高額なので金融機関などであれば可能だと思いますが事実上不可能です

 

また犯罪収益移転防止法(犯罪による収益の移転防止に関する法律)第四条により投げ銭行為ごとに、すなわち一回投げるごとに、迅速な本人確認が必要になり、これは「ライブ感」「その場の勢い」が重要となる投げ銭サービスにおいてそのまま導入するのはなじみづらい面が否定できません

 

まずFC2社の場合ですが

FC2の日本向けシステムの開発は、大阪府にあるホームページシステムが受託していると言われている[8]。警察はホームページシステムとFC2は同一の会社ではないかと疑っており[9]、FC2動画を実質的に運営していると看做している

すなわちFC2社は日本法人であるから違法であるというのが警察側の主張です

 

実際に2015年4月23日午前、FC2動画を利用したわいせつ動画のライブ配信に関わった疑いにより、ホームページシステムの代表の足立真氏とFC2の創業者の弟である元代表の高橋人文氏が京都府警察に逮捕されています

この逮捕で二人は起訴され2018年9月11日、大阪高等裁判所は二人の控訴を棄却し判決確定 すなわち2人に懲役2年6月・執行猶予4年、罰金250万円を命じる有罪判決が確定した

 

ただ逮捕から9年以上たち ホームページシステムとFC2は同一の会社でなくなり またFC2社の本社が本当にアメリカである可能性もあり、この場合は日本法人でないので合法になります さすがにそこまでは少なくともネット上ではわかりません なのでライバーやリスナーなどが逮捕されない可能性がありますが、とはいえ逮捕される可能性もあり、主に道義的責任からここ(実際にFC2ライブでコメントしています)に書きました すなわち仮にリモコンバイブ系ライバー事務所、ライバー、リスナーなどが逮捕されても俺には道義的責任はありません また俺も逮捕されるリスクは取りたくないのでFC2ライブでの投げ銭についてはしばらく中止しますがこの件の調査などは続けます

 

またポコチャ運営のDeNAが考案したやりかたでの投げ銭【類似】システムは合法である それが前払式支払手段です さすがは上場企業悪らつ優秀だな 現在インターネット投げ銭類似システムではこのやり方が主流です

 

前払式支払手段の払い戻しは、法令で認められた場合を除いて、原則禁止とされています(資金決済法20条5項)

また、建前上は前払式支払手段の形式をとっていても、視聴者が購入した投げ銭アイテムを直接配信者に送付でき、かつ投げ銭アイテムの払い戻しが認められている場合には、実質的に為替取引が行われているものとして、無登録での資金移動業に該当するおそれがあるので要注意です

 

運営会社が配信者に対して投げ銭の分配金を支払う場合、分配金額の決定方法にも注意が必要です

たとえば、「投げ銭金額の〇%」というように、投げ銭金額だけに応じて分配金額を決めると、運営業者が視聴者から配信者への資金移動を行い、その対価として手数料を得る仕組みであると評価される可能性があります
この場合、運営業者の行為は「為替取引」に該当し、資金移動業の登録が必要になってしまいます

このような事態を避けるためには、配信者に支払う分配金額を決定する際、投げ銭金額以外の要素も考慮する仕組みとすべきです

たとえば、視聴時間・視聴回数・視聴者からの評価などを、投げ銭金額と併せて総合的に考慮したうえで、分配金額を決定する仕組みです この仕組みがないと違法になりなす これがポコチャなどでの奇々怪々な無料アイテムが存在する理由です

 

令和6年5月31日現在で国内の前払式支払手段(自家型)発行者として1,194社(者)が届出をしています イメージとしては国内有名企業のほとんどが届出ているイメージです

https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/jika.pdf