気温はまだ少し低いけれど、気持ちがいい毎日が続いているデンマークです。
昼間は雲ひとつない青空、サングラスをかけないと日の光が眩しくて自転車に乗るのが危ないくらい!
そして、夜空には星々が輝いています。
お義父さんの形見のバードウォッチング用双眼鏡で、昴を見つけました。
ぼやーっとあるのは見えるけれど、近眼なので、自分の力だけでははっきり見えません。
あ〜〜今日も見つかってよかった!
「星はすばる」
星は昴がいいわ!って、清少納言もキッパリとそう言い切っていましたね!
共鳴できちゃうのが凄い!
443光年離れた昴、今私たちが見ている姿は、戦国時代、織田信長が明智光秀に討たれた本能寺の変があった1582年頃に放たれた光だと計算できるらしいです。
なんだかよくわかんないけれど、壮大すぎて涙が出ちゃいます。
『冬の星座』って原曲はアメリカの歌だったのですね!知りませんでした。