デンマークで開幕したTour de France2022 | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

デンマークのコペンハーゲンのグランデパールで開幕して、デンマーク人のヨナス・ヴィンゲゴーが優勝して、デンマークは大興奮の今年のツール・ド・フランスでした。


フランスの美しい風景みたさに気が向くとみる程度で、ロードレースにあまり興味がなかった私でしたが、去年、ヴィンゲゴー選手が2位になって話題になっていたし、今年はコペンハーゲンで開幕で、気付かないではいられない大騒ぎだったので、いつもの年より気になって経過を追い続けていました。


そして、腰を入れて見始めると、チームが一丸となって仕掛ける攻撃の複雑さとか、知らなかった面白さ少しずつわかって来て、後半は夢中になってラジオの実況中継を毎日のように聴いてしまいました。


ステージ11でヴィンゲゴー選手がマイヨ・ジョーンを奪取した時は、熱狂的かつ見事に詳細を伝えるアナウンサーに触発されて、ヤッターと飛び上がってしまった程です。


ヴィンゲゴー選手、優勝本当におめでとうございます。

明日はコペンハーゲンのチボリ公演や市庁舎で凱旋式が行われるようです。


小さくて、細ーーくて、シャイで、優しそうなヴィンゲゴー選手、しかもとびきり可愛らしいお顔で、すっかり国民のアイドルです。


オーディションで選ばれたアマチュアのベイカーがお菓子の出来栄えを競い合うテレビ番組『ブリティッシュ・ベイクオフ』のデンマーク・リメイク版は、2012年にシーズン1が放送されて以来、国民の間でベーキングブームを巻き起こすなどして、大人気で、いまも続いています。日本でも最近『ベイクオフ・ジャパン』が始まったようですね!


今、ここでなんで突然その話を書くか?と言いますと、ヴィンゲゴー選手の連れ合いのお母さん(つまり義理の母ですが)は、数年前にその『Den Store Bagedyst』と言う、デンマーク版『ベイクオフ』に出演して、明るいキャラクターで人気になり、以来時々テレビ出演するようになった、デンマークではちょっと有名な人だ!と言うことで繋がるからです。去年2位になった時、ヴィンゲゴー選手は、その人の義理の息子としてメディアに紹介されていたくらいです。私はヴィンゲゴー選手の名前を知らなかったので、(へーRosaさんの義理の息子さんがね〜〜!)って感心させられたくらいです。


コペンハーゲンでファンたちに祝ってもらった後は、Rosaさんの美味しいケーキを食べて、家族でゆっくり休暇を楽しんでくださいね〜!お疲れ様でした!また来年楽しみにしています。


追記(7月27日):

今日の凱旋セレモニーの様子の動画を追加します。

コペンハーゲン市庁舎前に凄い数の人が集まっていたようです。



開幕前デンマークの熱狂ぶりが紹介されていた記事、2022年ツール・ド・フランスのハイライト動画を下に貼り付けておきます。もし良かったらどうぞ!