つまり日本人観光客は、デンマークにも旅行できるようになった、ってことです。
でも、日本人はデンマークに来てくれるかな〜?
それでは、デンマーク人が同じように上の国に行けるか?と言いますと、入国制限や検疫があるため制限されたままだそうです。
検疫なしで行けるなら、行きたい場所ならどこへでも、デンマーク人は迷わず行くと思います。
でも、行く場所に困っていると言う訳ではもうありません。
ルーマニア、ポルトガル、イギリス、アイルランド、スウェーデン(一部を除く)以外のEU諸国への旅行が自由になって、デンマーク人たちの夏休みは救われました。
子どもたちのクラスメートや私の友人の中には、ドイツやノルウェーはもちろん、早速イタリアに旅立った人たちもいます。
ギリシャへのチャーター便も飛び始めるようです。
「いくらなんでもバリへは行けないだろう!」「それはベルリンの聞き間違いじゃないのか?」
と後から人に言われたので訂正します。
確かに……Bali ……Berlin……聞き間違いの可能性十分です。
旅行好きなデンマーク人たちの、この切替の素早さには天晴れです。
私は、計画していた夏休みの旅行が一つひとつキャンセルになって、旅行する意欲さえなくなっていました。
それでも、(長い夏休みなのだから、やはりどこかに行きたいな〜)とやっと最近思い始め、トラベルパスを購入したりして、国内小旅行の計画を立てたところです。
でも腰が重くて国外に行こうとは思えませんでした。
渡航制限が緩和されたのが6月15日、あれから半月ほどの間に、行っていいなら行こうじゃない!と、サッサと気持ちを切り替えて、荷物をまとめて飛んでけるって、すごい行動力だなぁ〜と思います。
皆さん、どうぞお気をつけてご旅行ください。
私は近場をウロウロします。
日本人のOmori Itsuki さんが『ナポリ』のヴァリエーションをソロで踊っていました。
高いジャンプに、そばに座っていたおじさんが「おーっ」と歓声をあげていました。