バレエ学校の日常よりは短いけれど、決まった時間に出かけて、決まった時間に帰宅する毎日。
今週、来週とバレエサマースクールに通って、再来週からはバレエ学校の新学期が始まります。
「気儘に過ごしていた夏休みは、終わってしまった」
その事に気付いた三男は、少し物憂げな感じです。
今日から8月、私たちが住んでいる場所では、朝から雷が鳴って、にわか雨が降り、涼しいです。
昨日までは、30℃を超える毎日でしたが、どうやら今後は気温も下がるようです。
暑い暑い「スーパーサマー」は終わったのでしょう。
三男にとっては、それが救いかもしれません。
今週から、ヴァカンスから帰ってきて、仕事に戻る人もグッと増えているので、エアコンが整っていないデンマークのビルで働く人の事を考えても、気温が下がって良かったです。
サマースクールは3日目になりました。参加者はデンマーク人が多いですが、外国からの参加者もいるし、講師陣はカナダから、という事で、英語で行われています。
男の子は少ない、という事で、得な事も多いバレエ界。
すっかり環境に慣れた息子は、夏の終わりに物憂げながら、それはそれで満足して、元気にサマースクールに通っています。
「必ずコメントしてくれる、しかもズバリ的を得ているんだ!」
と、例えば講師陣のお一人Hess先生の指導に感動している様子。
2週間スポンジになって、このチャンスに得られるものを、出来る限り吸収して欲しいな〜〜と思います。