三男13歳の誕生日 | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

今日7月22日は、三男の誕生日でした。

日曜日だったので、ミサに行きましたが、今日はいつもと違うところへ行きました。

金曜日から1週間、教会の仲間達が毎年恒例の夏の合宿中です。私達は日曜日を皆んなと一緒に過ごす為に、我が家から車で北西に1時間強走った所にある、カテガット海峡沿いの別荘が多くある街まで行って来ました。

到着して一服したら、直ぐにミサの時間になりました。

カトリック教会所有の合宿所なので、チャペルももちろんあります。

中は下の写真の通り、侍者を務める三男も写っています。


ミサの後は皆んなで楽しい昼食をとって、暫く皆んなと寛いで、後は皆んながゲームをしている間に、次女と三男と私の3人は三男の誕生日のケーキの準備をしました。

家から焼いて準備してきたデコレーションケーキのスポンジを、カスタードクリーム、生クリーム、フルーツで、子供達が飾りつけしてくれました。

出来上がったケーキの周りに集まる教会の仲間達。


デンマークの誕生日の歌を皆んなに歌って貰ってから、照れ臭そうに三男はロウソクの火を吹き消しました。


凄く大きくて食べきれないのではないかと思ったけれど、そんな心配は全く無用、あっという間に完食されました。

午後のお茶で会話を楽しんだ後、海まで散歩に行きました。



白い砂浜、透き通った美し〜い海水。
今年は水温もかなり高くてデンマークの海は最高です!

「とってもいい誕生日だったなー!」帰りの車の中で満足そうに三男が言いました。

今日から彼もティーンエージャーの仲間入りです。