ドキュメンタリー『王太子ご夫妻日本滞在』 | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

先週日本を5日間訪れていた王太子ご夫妻の日本滞在ドキュメンタリーが昨日放映されました。
下のリンクで11月15日まで見ることができるので、もし良かったらどうぞ!

日本皇室とデンマーク王室の交流の歴史や、違い、お互いが学んでいる事を紹介しています。

王太子は今回が6回目のご訪問だそうです。東京の他に、金沢にも初めてご訪問されたようです。フレデリック王太子は東日本大震災後、かなり早い時期に東松島を訪れましたが、今回再度訪れて、英雄のように出迎えられた事も紹介されています。

雅子さまが病気だった事も語られていますが、お元気そうな姿が紹介されています。

日本でビジネスをプロモーションする時に、王室の存在がどんなに大きな意味を持っているか、についても語られています。

今回の王太子ご夫妻日本滞在には、大臣が4人と55社の代表が付いて行ったそうで、歴史上最大規模だったそうです。

デンマーク語が主ですが、英語や日本語も混じっているドキュメンタリーです。外国で、日本がどんな風に紹介されているか興味のある人にはお勧めです。