コペンハーゲンで『Code on Sunday』 | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

今週、次女は休みがありません。7日中7日登校です。

土曜日の今日も8時30から15時までレッスンがあります。

明日の日曜日も、コペンハーゲン『Code 』Art Fairの『Code on Sunday』と言うイベントがあり、娘が団員のKompagniBも参加して踊るために、朝から出かけます。

『Code 』と言うのは、先進的、現代的ギャラリーが集まったアートの国際展示会だそうで、今年は世界中から75のギャラリーが参加して開催されたようです。

娘が明日参加する『Code on Sunday』と言うイベントは、イタリア人のMarinella Senatoreというアーティストが中心になってする、コペンハーゲンの街と街を歩いている人も巻き込んだストリート・パーフォマンスです。なんかパレードするみたいです。

コペンハーゲンを文化的な首都にして、国内外のアーティストを肩肘張らない枠組みの中で、リラックスしたネットワーク・プラットフォームを作る」ための試みらしいです。

でも正直そんな事、母の私には、どうでもいい事です。

「来るな!」って娘に言われているけれど、こんな物騒な世の中なのに、そんな人混みで踊って、パレードして、なんだか気になるし、心配だから、私、娘に見つからないように、ちょっと覗きに行くつもりでいます。(半分野次馬根性ですが、、、)だって、私が行ってもボディーガードにはなりません。

パレードと言えば、なんかすご〜く懐かしい山下達郎のこの歌、こんな楽しい動画を見ながら聞いて、心配な気持ちを吹き飛ばしたい!