デンマーク人は国旗が大好きで、祭り事に国旗が欠かせない事は、既に何度も書いています。
祝日や国賓がある日はバスも国旗をつけてもらって、みてください!何だか嬉しそうです。
国旗がつくと、いつも(さて今日は何の日だったけ?)と考えます。
でも昨日バスについた旗の意味は、考えずに分かりました。
そう、これから6日間、デンマークの大切なお客様は、日本の皇太子徳仁親王殿下です。
日本デンマーク外交関係樹立150周年のお祝いで13年ぶり2回目のデンマークご訪問です。
デンマークの王室と日本の皇室は、とてもいい関係です。高齢のため公務から引退したヘンリック陛下と最近金婚式を迎えられたばかりのマルグレーテ2世女王陛下とお食事をしたり、フレデリック王太子殿下ご夫妻とも親善を深められるご予定らしいです。
空港でフレデリック王太子とメアリー王太子妃の出迎えを受ける、皇太子さま。
「天皇陛下の譲位が可能になった直後の、皇太子殿下の外国ご訪問で、デンマークと日本の関係に意味深い」と、こちらのニュースに書いてありました。
いつまでも、ずっ〜っといい関係である事祈ってます。