宮ヶ瀬ダムで迫力体感!敷地内の公園で大はしゃぎ! | 食とレジャーと子育てと

食とレジャーと子育てと

食べること、作ること、おでかけが大好きです(^^)
毎日いろんな楽しいことを探して育児の合間にもくもくとやってます笑

経歴↓
委託栄養士で勤務後、妊娠・出産を経て現在はオンラインの栄養指導をしながら育児してます!

 

大阪から横浜へ転勤で引っ越してきたまゆですウインク

6歳の息子の子育てをしながらオンラインで栄養指導のお仕事をしていますキラキラ

 

日々の食べたものやお出かけ、子育てについて書いてます鉛筆

関連した栄養メモも載せているのでダイエットや健康に興味のある方の参考になればと思っていますピンクハート

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

土曜日、いいお天気です太陽

7時過ぎに家を出て

朝ごはんは車の中ダッシュ


結構急な思いつきでのお出かけだったので

レンジで温め直したおにぎりと

家にあった豆乳で

簡単に朝ごはんナイフとフォーク

ゆで卵などもおすすめですが

豆乳も簡単に持ち運べて

タンパク質が摂れます指差し



50分ほどかけて向かったのは

たまごサンド研究所

(近々詳細をアップ予定です)

有名なサンドイッチの無人販売所で

こちらでお昼ご飯を買ってから

さらに10分ほど車を走らせたところにある

神奈川県立あいかわ公園


駐車料金は500円とリーズナブル

9時半ごろは駐車場の1/3くらいが

埋まっていました。



とっても大きな公園で

トランポリンみたいな遊具や

変わった形のブランコ



じゃぶじゃぶ池や

アスレチック遊具などがあります。

車でうずうずしていた

坊ちゃんはいろんな遊具で

はしゃぐはしゃぐダッシュ

相当楽しかったようで

2時間は遊んでいましたね笑



ひとしきり遊んだ後

徒歩で15分ほど歩いて

ダムへ向かいますランニング


その途中に立派な滝があり

マイナスイオンを吸収キラキラキラキラ



宮ヶ瀬ダムが見えてきましたびっくりマーク

この日はダムの放流はなかったのですが

平日と第二日曜日、イベント時は

放流があるので

それに合わせていってみたいですねウインク



近くで見るとすごい迫力ハッ

ダムの上へは有料のゴンドラか

無料のエレベーターで登れますウインク



当然、無料のエレベーター!

乗るためにダムの内部へ近づくと

なんと13度!地上は夏日太陽

体感では10度以下なんだけど!

さっむ〜雪の結晶



エレベーターに乗ること1分。

結構高さありますね〜

高所恐怖症の人は覗けないかもアセアセ



こっちは貯水側

湖くらいのスケールですねポーン

遊覧船で散策できるみたいですスター


ダムの端には博物館的なものがあり

ダムの仕組みや発電所について

学ぶところがあります電球



帰りは疲れたので

あいちゃん号で公園へ戻ります地下鉄

大人300円、子供200円で5分くらいで

移動できます。

6月からは各100円ずつ上がります。

イヤ〜値上げ聞きたくないパー



そろそろお昼なので入り口付近の
キッズスペースのある
休憩所でサンドイッチをいただきます。

こちらのテラスには

パラソル付きのテーブルがあり

目の前がじゃぶじゃぶ池で

ちょっとしたリゾート気分が味わえますルンルン



野菜がないと踏んで

家からザクっと切って詰めただけの

きゅうりと無糖の紅茶と共にナイフとフォーク


ここでもお弁当は売っているので
買って食べることもOK!
私が見た限り
焼きそばやたこ焼き、ビビンバ、
アイスなどが売られていましたスター

芝生にも所々に
屋根付きのテーブルと椅子も
設置されていて
簡易テントで食べる人もいるので
食べるところには
困らなさそうですグッ


まだまだ続くよ〜キラキラキラキラ

\種類が選べる12個入り/

食物繊維が摂れる蒟蒻ベーグル


\ふるさと納税で実質2000円/

塩or無塩選べる訳ありサバ



    

ゼロカロリージュースは太らない?

ゼロカロリージュースとは甘味をつける糖類(砂糖、果糖ブドウ糖液糖)を甘味料(スクラロース、アセスルファムK)に置き換えたジュースの事です。
人工の甘味料は少量で砂糖の何百倍もの甘さがあるためカロリーは0に近く、血糖値も上げないので太りにくいです。
しかし、このような人工甘味料には依存性があるので、甘いものがやめられなくなり、結果的に太ってしまう場合もあります。甘いジュースが飲みたくなった時はゼロカロリージュースを利用しつつ、頻繁には利用しないように普段はお水やお茶にするといいですよ!


続きはコチラ↓↓



フォローしてね