こんにちは!助産師のくぼたです🌸

自己紹介

はこちらです。

 

 

 

妊娠糖尿病がわかって

内科の受診をするとき、

 

「どんな先生なんだろう」

「何を話せばいいんだろう」

 

そんな風に

不安に思ったことはありませんか?

 

緊張してうまく話せなかったり

自分が思っていることをうまく伝えられなかったり

していませんか?

 

同じ血糖値や状況でも

先生によっては治療方針が

全然違うこともあります。

 

食事管理だけで頑張っている方も、

インスリンを使用しましょうねと言われている方も、

 

もし自分が思っているような治療方針と違った場合は

どんなふうにやりとりをしていけばいいのでしょうか?

 

 

●今、妊娠糖尿病と言われていて先生と初めて話す

●先生にインスリンを始めようと言われているけど

まだ食事管理で頑張りたいと思っている

●先生と考え方や治療方針が合わなくて転院を考えている

 

そんな方はいらっしゃいませんか?

 

 

 

 

第二子の妊娠の時

私の内科担当の先生は

とても優しくて物腰も柔らかかったのですが

「血糖値がインスリン適応になるから使っていきましょうね」

と言われ、

私も緊張していましたのでつい、

「わかりました」

と言ってしまっていました😅

 

糖質を控えた食事をすれば

血糖値管理ができることはわかっていましたが

まだまだ自分なりに食事方法が確立できていなかった頃で、

そして自分の今の血糖値の数字では、

確実にインスリンを勧められるとわかっていました。

とにかく自信もなくて、

 

先生と話すときには

インスリンを使用することになってしまいました💦

 

 

本当はインスリンはしたくないのに・・・

 

 

 

 

そんなときは、

 

▶︎どんなタイプの先生か見極める。

▶︎タイプによって自分の意見を伝えるかどうか考えながら話す。

 

ここを気をつけてみるといいと思います。

 

まず

「どんなタイプの先生か見極める」

 

<ポイント>

①毎回の尿検査でのケトンが出ることを気にする先生か

②血糖値の数値だけで判断する先生か

赤ちゃんの経過や体重の変化など総合的に話を聞いてくれる先生か

③糖質制限に理解のある先生か

 

 

①は、糖質控えめな食事をしていると

尿中にケトンが出るのは当たり前なのですが。

しっかり糖質が取れていないと

危険と考える先生もいらっしゃいます。

全然気にしない先生もいますが、

もし毎回ケトンが出て心配されるようだったら

内科受診の前にしっかり糖質をとって

尿中にケトンが出ないよう事前準備をしておきます。

過去の記事を参考にしてください😊

 

②は、純粋に血糖値の数値だけ見て判断する先生であれば、

数値だけしっかり基準値内にしておけば、

食事内容まではあまり気にしていない先生なので

毎回の血糖値のノートをしっかり書いておけば大丈夫です。

多少血糖値が高い時があっても、

続いていなければ気にしない先生がほとんど。

 

 

③は、ほとんどの先生が理解してくれない場合が多いです。

糖質制限で食事していると伝えると、

しっかり糖質を食べるよう言われてしまうので

あまりお伝えしない方が先生とのやりとりがスムーズですね。

(現行のカロリーでの食事管理をされている病院では多分理解してくれないです)

※これも過去の記事を参考にしてみてください😊

 

以上の3つのポイントを踏まえて、

自分の意見を先生に伝えていくと良いです。

 

 

私の場合は、

ケトンは出ていても心配する先生ではなかったのですし、

血糖値を見ておしまい!の先生でした。

しかし、糖質制限は理解してもらえなかったので、

 

結果、

インスリンを使いたくないということは

先生には最後までお伝えせずに、

糖質制限をしながら食事のみで血糖値をコントロールしていく

という風にやっていきました。

 

 

そして、元気な赤ちゃんをツルッと出産することができました✨

 

 

先生と治療方針が合わないときは、

病院を変えるという方法もありますが、

 

自分が賢くやりとりをして解決する方法もあるんだ!

ということを知っていただきたくて、

今日はこんなお話をしました😄

 

 

私が実践した方法や、自分の場合はどうなんだろう・・・など

もっともっとお伝えできたらいいなと思っています。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊

助産師くぼた

 

    

 

 

   

クローバー​​​​​​LINE登録にてクローバー

「ほんとうの糖負荷試験の受け方PDF」

プレゼント中🎁

⭐️

⭐️

⭐️

助産師相談もできますよニコラブラブ

 

虹公式LINEはこちらです虹

 

 

友だち追加

もし追加できない場合は

【@156ufqmt】でLINE ID検索🔍👶

 ↑@も忘れずに!!