#今までで一番嬉しかった報告(YouTube) | 平山剛/hirayama gou blog

平山剛/hirayama gou blog

いろいろありますが、私のアメブロ投稿は続きます。私のインスタグラム『平山剛@triangle_hirayama_gou』も見てください。私のツイッター『平山剛@hirayama_gou』もぜひ。私のスレッズ「平山剛triangle_hirayama_gou」始めました。

今までで一番嬉しかった報告

私には就職の経験がありません(たぶん(^o^))。アルバイトならいくつかあります。


だから、「一番嬉しかった報告」といえば、大学🏫のときの転部試験の合格の通知が郵便📪️で届いたときでしょう。


転部というのは、理学部第二部(夜間部)から理学部第一部(昼間部)に移ることです。私は数学系の学科でした。


正直、第二部の入学試験よりかなり(?)第一部の転部試験のほうが勉強しました🐗


ま、細かく説明すると長いのですが・・・


私は中学卒業と同時に高専に入学しました。が、1年生のとき中退しています。


高専を卒業すると大学の3年に、やはり試験で編入できる、という制度があります。


私はこの高専の大学への編入試験の制度を知っており、大学の転部試験にも多かれ少なかれ影響した、と思われます。


あ、高専というのは工業高等専門学校のことで、中学卒業後5年間通います。


ちなみに・・・上記の転部試験は、試験に合格しただけでは転部できず、第一部に合わせた入学金と授業料を払うと転部が許可される、という仕組みでした。


ま、この辺は一般の入学試験も同様だと思います。

さて、続いてはユーチューブ動画🎥です。


今回はモーニング娘。さんが歌う歌「女に幸あれ」の動画です。


私は昔のモーニング娘。の曲はたまに聴くのですが、新しいモーニング娘。さんは正直あまり聴いてませんでした。


が、ユーチューブで音楽を聴いてたとき、たまたま私のリストに出てきた今回の歌を聴いてみると、なかなか調子がよく、新しいモーニング娘。さんもやるなぁ、という感想でした。


ま、頑張ってほしいものです⬇️




 ⬆️

私も次コーヒーの飴(あめ)考えてます。


 ⬆️

いちごミルクは惹かれるなぁ。


 ⬆️

こういうのもサンダルなんですね?



#サンダル #ミルク #飴 #なかなか #たまたま #仕組み #影響










 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する