雪景色とわかめの炒めもの | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

賞味期限の近い塩蔵わかめで朝ごはんに一品。

エリンギとわかめの炒めもの。
わかめを炒める一品を知ったのは、20代のころ読んだ向田邦子さんのエッセイ。
熱した油の中にわかめを放り込む、油がはねるので左手には蓋を構えてすかさず蓋を…と書いてあった。
いしだあゆみさんが蓋を忘れて火傷し、向田さんに見せてくれた…と。

サッと炒めてお醤油で味付け、最後にかつお節をわんさと加えるのがコツだって。
炒めたわかめ、おいしくて何回も作っています。
今日は半端に残ったエリンギも入れました。

今朝は雪が少し積もりました。

3センチくらい?


タラの芽

満天星

コムラサキシキブは重そうにたわんでいます。

長靴履いて行ってきまーす!