おコメ、胡桃などいろいろ | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

土曜日にスーパー行って、良かった!おコメ売ってる!と喜んでよく見たら…
10㌔6000円の後半から7000円ちょいではないですか?
5㌔は3000円以上。
いや、ちょっと待って…
二度見三度見してしまったよ。

ご夫婦らしき男女が
『高っ!…やめよう』
と去っていった。
やめたいけど、そうも行かず5㌔をカートへ。
野菜コーナーに、農家さんが出してるミニミニ産直があるんだけど、そこでこれ見つけた!
さっきのおコメより約100円安いので、こっちに替えて買いました。
それでも5㌔税込み3078円えーん
値上がり前より1000円くらい高いけどやむ無し。
農家さんが手塩にかけたんだから、今までが安すぎたんだと思う事に…
夕方ご近所に用事で行ったら、ご夫婦で稲刈りの真っ最中。
値上がりは一時的なのか聞いたら、NO。
おそらくしばらくは高いままだろうと。
朝ご飯をまたパンに戻すことにし、麺のメニューで当座はしのぐ事にした。

久しぶりに買ったら
あれれ???
7個入りになったの?
9個じゃなかった?
この2個分の空白よ…
包装を変えるとまたお金かかっちゃうんだろうねショボーン

仕事帰りに胡桃拾ってきた。

黒くなったのは簡単に剥けるけど、緑のは硬いから庭に浅く穴掘って土を被せておくと腐って剥けやすくなるらしい。

お弁当は
鮭の西京漬け焼き
なすいため
玉子焼き

早いけどDAISOで来年のカレンダー買った。
グズグズしてると無くなるので。
9月も今日でおしまい、1年の過ぎるのは速い…
私の1日は24時間ちゃんとあるの?
爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑
皆さまも良い1日を。