8月10日から刺し始めて昨日仕上がりました。
『十字花刺し』と言って、
十には完全、満ち足りると言う意味があること、十字は神様の象徴なので縁起のよい模様です。
外枠を刺したら、最初に十字の縦だけ、次に横だけを全部刺してしまいます。
次に、鎖のように見える部分を斜めに刺しておしまい。
…と書くとすぐ出来そうですが、ひと目ひと目が5ミリあるか無いかと細かいので、時間かかってしまいました。


次は初心に帰って青海波にするか、数種類の模様のミックスDaisyにするか…
糸の色を考えるのも楽しいです。

刺し子を初めてから、針仕事が前ほど苦じゃなくなりました。
この前、主人のズボンの裾上げを頼まれたんだけど、前より縫い目がキレイに縫えてた。
針仕事って良いね~
((o(´∀`)o))ワクワク