刺し子糸が無いんです。
一目刺しと言う刺し方で刺す『柿の花』と言う模様です。
『五穀豊穣』の意味がある縁起のよい模様です。
2週間がかりで刺して、あと少しの所で糸が足りなくなりました。
ダイソーだったのでいつでも買えると思っていたら、二か所行ってもありません。
売り切れではなくて、紺色だけスペースごと無くなりました。

刺し子糸はメーカーによって太さがいろいろ。
色も同色でもビミョーに違います。
上はセリア、下がダイソー。
セリアの糸は太すぎる上に、すごく毛羽立つので、刺しにくいし、仕上がりがボサボサするので、もう使っていません。
こんなことなら、一番使う紺色まとめ買いすれば良かったなぁ


次の休みにちょっと遠くのダイソーまで探しに行く予定ですが、そこで無ければどうしよう
