カラス | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

職場から出るとき、うちに持ち帰るゴミの袋を自転車の前カゴに入れて、ちょっと目を離したらカラスに袋を破かれて紙くず持って行かれました。

飛んでった方を見たら、木の上に巣がありました。

繁殖時期なので、巣作りの材料に持ってったんだろうと思う。

よーく見たら、一羽は巣の中でせっせと動いてて、一羽は私を監視しているかのように、近くの電柱で鳴いてる。

枝の所の黒い所が巣です。


尾が見える

こっちは頭とくちばし

けっこう高い木なんです。

こんな所によく作るもんですね。

最近よく私の自転車に止まってるのはこのカラスだと思う。


カラスと言うと、烏鳴きが悪いとか、悪賢いとか良くないように言われますが、近くで見るとまん丸い目をして意外と可愛い顔してる。


つがいのカラス、力合わせて巣作りして子育てするんだろうな。


『ななつの子』を口ずさみながら家に帰りました。