刺し子 | 日々徒然

日々徒然

刺し子、手縫い
季節の花々
好きな物
好きな事
ともに歩んだ愛犬との16年の思い出
日々の暮らしの話し

そんなよろずブログ

20代に、刺し子にハマった時があって、あの頃はネットなんてないから、本を見ながら見様見真似でやってた。


呉服屋さんで晒を買ってきて、ふきんを刺すのが楽しくてね。

麻の葉や青海波などの伝統的な古典模様に飽きると、自己流でこんなのも作ってた。

シミがいっぱいで使用感たっぷりで恥ずかしいです。
一時期、炊飯器にかけたりしてけっこう使ってたから。
今は大事にしまってる。
若い頃の楽しかった思い出おねがい

また、少しやってみたくなって、100均で買いました。
上手くできるかな?
あの頃と違って指が痛いし、老眼だしね。
下絵の通り刺せばいいから、なんとかなるかも。
心配なのは、コースター用の布だから小さくて縫いにくそう。
ふきんの方が指に負担なく出来る気がします。
上手くできたら見てくださいね。
いつまでもアップされなかったら、ダメだったと思ってください爆笑