今日の日に思うこと | my 365days-好きなものと小さな日常-

my 365days-好きなものと小さな日常-

好きなものやくらしのこと、日々感じたことをつらつらと書いています

あさイチと

プロフェッショナル~仕事の流儀~

を見ました


私は東日本大震災の影響は

まったく受けなかった


だから、被災者の方々が抱えてきた想いは

絶対にわからないと思いました


見ながら胸がキュッとなりましたが

迂闊にコメントすることも

憚られます


ただひとつだけ

家族や身の回りの人にも

自分にも


「ときにはわあああっと

泣けばいいんだよ」


と言いたいです


1人では抱えきれない感情を

表に出すことは

きっととても大事なこと


しんどいときは

泣きましょうね


泣いてる人がいたら

黙って背中さすりましょうね


そして、今日を大切に生きようね


目を真っ赤にしながら

話していた漆職人さん


すごくカッコよかった


きっと、また立ち上がれる


だけど、どうしようもないぐらい

つらいときは

泣いてください


みんなで泣いてください


どうか、我慢しないで

子どもも大人も


震災時には生まれてもいなかった息子も

「東日本大震災」という

大変な地震や津波があったことを

知っています


保育園や学校で

繰り返し教えていただいているおかげ


訓練もずっとやっています

被災地から遠く離れた

この地の子どもたちにも

教訓はしっかり伝わっています


ありがとうございます


では~