挿し木の季節 大実サルナシ | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

翼の挿し木   マリンビレッジ

竹のエネルギー活用実験

お野人の挿し木    野人事務所

 

 

 

 

毎年3月から5月にかけては挿し木の季節。

挿し木で大量に増やす予定の木は、マタタビ、サルナシ、シマサルナシ、ヤマブドウなどつる性で野生の木が大半だ。

 

昨年はマタタビを大量に作り、今年はサルナシ。

シマサルナシの挿し木は進まず苗はまったく足りないが、それに匹敵する最高の大サルナシを山で見つけた。

 

数十年間も山を探索、数えきれない程のサルナシの木を見て来たが、シマサルナシと違って実は小さく皮も薄く品質も不安定。量産出荷用には考えていなかった。

 

昨年見つけた木は特大の実が鈴なり、サイズも大きく皮もしっかりして流通出来るものだった。

シマサルナシに匹敵するもので、一時出回った「ベビーキウイ」と比べても比較にならないほど美味しい。

普通のサルナシと同種とは思えないほどだ。

 

挿し木はビレッジの種苗園で毎年翼が、種から育てる実生苗同様に多種作り続けている。

種から育てる種は、ビワ、グアバ、有用果樹、山菜などで、雌雄に分かれるマタタビやサルナシはやれない。

 

お野人もこの大サルナシには気合が入り、実験用プランターを全て取り払った事務所で再び挿し木を始めた。

挿し木の方法・画像はほとんどブログでは紹介していないが、ネットで調べたほうが早い。

 

ビレッジと野人事務所、同じ時期に挿し木したが、発芽率が異なる。 ビレッジのサルナシは緑の新芽は半分以下だが、野人事務所は90%以上。

 

翼は首を傾げていたが

まあ・・愛情と気合の差かもしれんな。

 

ビレッジは水道水、お野人は渓流の水を使い、天候に応じて寒冷紗を使っている。

生命力はあるのだから、ビレッジの芽もそのうち出て来るだろう。

 

 

 

むー農園の解体 苗木の活用

https://ameblo.jp/muu8/entry-12355586810.html

ヤマブドウの大株3本   太い・・

 

木の実の王者 サルナシの芳香

https://ameblo.jp/muu8/entry-12538011219.html

見事な大サルナシ  シワシワで甘酸っぱく 食べ頃

大粒マスカットみたいだな

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村