葬式も無事に済み。
25日から出勤している。
でも、葬式の後片付けというか。
残務処理がいろいろ残っている。
加えて、日常のこともある。
息子たちが家に泊まってくれたのはうれしいけど。
何気ない家事が降り積もっていく。
ダンナのメンタルも乱れてる。
私にしわ寄せがくる。
若い頃って、いったいどんなふうに生きていたんだろう。
家族が6人いて。
それぞれの世話を焼いて。
今より仕事がいっぱいあって大変で。
パワハラ上司もいて精神的にきつくて。
でも、趣味のやりたいこともいっぱいやって。
一体どんな時間配分で生きていたんだろう。
眠くならなかったんだろうか?
何か、疲れ果ててる。
一体何をどうすればいいんだろうか。
これが老いというものか。