日曜日の雑感 | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

布団に入るのが遅くとも、ちゃんと早起きする日曜朝のスーパーヒーロータイム。

ガッチャードは、最終章突入。

あと3か月ちょっとで終わっちゃうのかぁ・・・

脚本は井上娘さん。

監督は竜太監督。

あまり悲惨なことにはならないでほしいなぁ。

まだ高校生の宝太郎やりんねちゃんたちが絶望するようなことはあってほしくないよ。

ラケシスちゃんもズキュンパイアさまも、どうか笑って最終回を迎えられますように。

 

ブンブンジャーは、ゴーオンジャー登場!

走輔だけでも出てきてくれてうれしい。

スピードルたちも元気そうで、よかったー。

お話も、おもしろかったー💛

と、言いつつ。

おもしろかったのは、懐かしい戦隊が出てきたから?

過去の戦隊に頼らなきゃいけないわけ?

ブンブンジャーの立場は?

なーんてことも思ってしまったりして。

いや、先輩戦隊が出てきてくれるの大歓迎なんだけどさ。

(車つながりで、次はカーレンジャーが来るといいなーなんて期待までしてるんだけどさ)

でも、やっぱりブンブンのみんなのことも心配だったりして。

複雑なファン心理であります。

 

今日は、キングオージャーのファイナルステージ千秋楽があったんだよね。

配信申し込みたいなぁと迷ったけど。

どーしても、まとまった見る時間がとれそうにないから。

あきらめた。

何だか、休みでも平日でも、びゅんびゅん時間が過ぎていって、何もできない。

こんなふうに人生が過ぎていってしまうのだろうか、なんてことまで考えてしまったよ。

 

夜は、光る君へ。

さすが隆家くんは堂々として潔いぜ。

まぁ、騒動の原因も彼だけどさ。

いいんだよー、後に大活躍するんだから。

それよりも、伊周くんがとことん情けなく描かれてるなぁと思う。

道長主役だから、それも仕方ないのか。

晴明さま、あれは邪気を払う足踏みかな。

実際に見れて興味深かった。

まひろちゃん、お父上の出世を元カレに頼んじゃうのか。

どーしても越前行きたかったのかね。

ききょうさんとの友情は、どうかずっと続いてほしい。

今週は、あの二人の潜入捜査にキュンキュンだったよ。

 

「アンチヒーロー」も毎週見てる。

法廷物なのかもしれないけど、裏の謎解きもあって、おもしろい。

ただ、今回は女性判事が出てきたり、女性の出世に絡む問題だったりして。

つい「虎に翼」を思い出してしまったよ。

女性が社会に出て働いて地位を得るというのは大変なんだよなぁ・・・と、改めて思う。

 

虎に翼のストーリーを先取りしちゃう形になるけど。

女性は出産する性だから。

男性と全く同じになんてなれない。

どんなに制度を整えたとしても、やっぱり出産は大変なことだし。

体調だって人それぞれだ。

仕事を続けても辞めても地獄だと思う。

それによって「だから女は」なんて言われちゃうのも理不尽だ。

世の中がうまく回って、みんなが幸せになるには、どうしたらいいんだろうねぇ・・・

 

何だか、自分のやるべきことが見えない。

楽しみはあるけど、そこに至るのも大変だ。

いろいろ、考え込むこともあるけど。

でも、頑張ろう。

目の前のことを頑張って、新しい週も乗り切ろう。