例年、1月初めのブログには初夢のこと書いてたよね。
いつ見るのが初夢だ?とか。
去年は書いてなかったみたいだけど。
(自分の日記を初夢で検索するという・・・)
まぁ、ここ数年は夢自体見ること少ないけど。
そう、夢を見ないというか覚えてないってのもつまんないなーと思って。
去年の11月頃から、夢を見て覚えてたらノートに書くようにしてたのよね。
(実朝くんの夢日記の影響か?)
ほんと、直前まで夢見てるのに、起きるとたちまち忘れちゃう。
夢ノート書かなきゃと思うと、断片だけでも覚えておこうとする気持ちが働くみたいだけど。
でも、寝ぼけてるし走り書きだし、読み返すと何のことやらさっぱりわからない。
まぁ、そんな夢日記なんですけどね。
それによると、今年の初夢は。
「旅に出る 何の旅? 鎌倉関係で調べたい」
と、こんな文字がぐちゃぐちゃと書いてありました。
どんな夢だか全然思い出せないねぇ。
ま、初夢が何を表してるのか。
今までもそれで何があったかも覚えてないけど。
一応、夢は見てるんだなーってことで。