夕べ、ゼロワンの感想書いてて力尽きたので。
今日は、その続きの日曜日の雑感。
キラメイジャーは、イエロー紹介回。
先週から思ってたんだけど。
為朝、好きかもしれない。
名前からして為朝(鎮西八郎為朝がモデル)だし。
当初、eスポーツとか理解不能のチャラいイメージがあったけど。
冷静で優しくてしっかりした子じゃないか。
キャラ的に、なんか好きだー!
ショベじいに気を遣ってる優しさもいいね。
ショベじいも為朝のこと大好きで。
いいコンビだなぁ。
そう、魔進たちの個性もそれぞれおもしろいよね。
EDのダンス、今年は難しくて。
もう踊るのやめようかと思ってたんだけど。
充瑠が陽性で撮影がストップというニュースを見て心配だったとき。
頭の中に鳴り響いたのが」「キラフル ミラクル キラメイジャー」。
♪キラキラフルルキラメイジャー
♪楽しいときでもピンチでも
なんか、元気出そうな曲じゃん。
だから、今回頑張って踊ってみた。
あ、こりゃ無理…難しい。
でも、踊ってみた。
充瑠、頑張れよ。
そんな思いを込めて。
来週は、カノンちゃん・・・もとい小夜さんが五歳児になっちゃうの?!
ていうか、小夜さんの口から「お兄ちゃん」という言葉がっ!
それだけで萌える私は、マコト兄ちゃんのことを笑えない。
夜は、麒麟がくる。
今回は、十兵衛の嫁とりの話だけど。
その辺は、なんかさらっと流されたような気がするなぁ。
十兵衛、鈍いんだかワザとなんだかよくわかんないけど。
可愛い夫婦だと思う。
叔父上もお喜びで、よかったね。
でもさ、十兵衛。
ずっとひろこさんのことが好きだったの?
そしたら、帰蝶さまのことはどう思ってたの?
駒ちゃんへのあの態度は?
なんてツッコミたくなるのは、私も十兵衛好きだから・・・
いや、十兵衛というより、帰蝶さまが好きなの。
その帰蝶さまは、今や信長くんの立派な奥方。
ほんと、堂々としたもんだと思うよ。
いじける信長くんへの言葉。
あの言葉は真実か否か?
義父上のとこに乗り込む大胆さ。
うん、かっこいい。
染谷信長くん、いいなーこのキャラ。
純粋過ぎて、残酷。
でも頼りなくて、かばいたくて。
魔王の片鱗をうかがわせつつ。
今は、守ってあげたい男の子だね。
ついに信秀殿がお亡くなりになってしまった。
いつの間にかではあるけど。
美しい姿だったと思う。
利政殿は、狂気に突き動かされつつある。
その息子高政も、狂気にとり憑かれてる。
土岐様の策略。
時代は、動いてる。
来週も胸騒ぎ。
昭和音楽堂は、松田聖子ちゃん特集。
私は何となく「聖子ちゃん」て言っちゃうけど。
半田さん、ちゃんと「聖子さん」て呼んでるのね。
かっこいい。
(呼び方だけでかっこいいって・・・)
もう、声だけでかっこいい。
話す言葉もかっこいい。
当分、生のお声は聞けそうにないから。
せめてラジオで栄養補給。
それで、やっぱり聖子ちゃんの歌っていいよね。
何だかんだいっても、いいよね。
かかった曲みんな知ってるんだわ。
林先生がつくった曲も知ってたわ。
(林先生作曲とは知らなかったけど)
思わず、口ずさんでしまうよ。
早く、半田さんの生歌も聞きたいです・・・
やっぱりあっという間に過ぎた日曜だったけど。
半田さんへの思いを募らせつつ。
また新しい週を迎えたのでした。