明日、漢字検定受けに行くんだけど。
受験票に写真貼らなきゃいけなかった・・・
(今頃思い出すって・・・)
今日、急遽写真撮ってきた。
買い物行ったついでに、スーパーに置いてある証明写真の機械で。
うーむ、6枚もいらないんだがなぁ。
でも、明日の合格が難しいとなると。
今年は、何度か受けなきゃいけないだろうからな。
さすがに6回も受験する気ないけど。
やっぱり、複数枚証明写真は必要なのだわ。
しかし、証明写真てどーしてこう変な顔に写るんだろうか?
ていうか、これが本来の顔なわけか・・・
そういえば、真田検定に合格すると、有料で合格認定カードというのがつくれるのよね。
免許証みたいな、写真つきのカード。
私は、自分の中で合格と思ってないので作らなかったけど。
これ作る時も、証明写真みたいの送らなきゃいけないんだわ。
ほんとにそんなカードつくる時があったら。
もうちょっとかっこいい写真でつくりたい・・・
(甲冑着てる写真とか?)
いや、そんなカードつくったとして、人に見せるような機会はあるのだろうか?
ああ、今は真田検定じゃなく漢字検定のこと考えなきゃ。
合格は無理でも、最後の悪あがきの勉強ぐらいしなきゃね。
明日、二級頑張ります!