恒例の大忘年会!スタッフたちは何をご披露するか??? | ナースたんぽぽのブログ

ナースたんぽぽのブログ

ブログの説明を入力します。

みなさん、こんばんは!

ナースステーションたんぽぽ&ikiなまちかど保健室みゅうちゅあるです。

 

なんだか、めっきり冬らしくなってしまった今日この頃・・・。

 

今日は出勤当番で、朝の早よから訪問をしておりました。

朝1件目、ピンポーンとチャイムを鳴らして外廊下で待っている間、富士山が超ーきれーに見える。

しっかり冬山って感じです。

朝早い訪問も悪くないっ!朝からなんだか縁起がいいっ!!

 

12月はなにかと忙しい・・・。

毎年のことながら、年末年始を目の前にして新規のご相談がきます。

今年もすでにお問い合わせが数件・・・。

ここで終わるのか、まだつづくか・・・。

この時期は、とにかくソワソワする。

今年は、静かな年越しになるのか、それともいつの間にかの新年になるのか・・・。どっちかなぁー??

1月のスケジュールを作成しながら、そんなことを考えるのでした。

 

さて、12月といえば恒例の大忘年会!

今年は来週の月曜日に開催です!!

今年も昼間は、保健室のみなさんとの忘年会!

そして、夜はいつもお世話になっている方々をお呼びして盛大にやりますよ。

昼も夜もともに総勢20名くらいでしょうか・・・。

ステーションに入りきるかな??

今日は訪問の合間をぬって、スタッフと買い物、買い物。スーパーはしごっ!

 

去年は、ハンドベルをみなさんにご披露したスタッフたち。

副所長が、大事なところで間違えたっ!! 

なんでまちがえるんだよーっ!!ムカムカハッってな場面があったなぁー。

 

さて、今年は・・・・スタッフたちは何をご披露するか???

先週の月曜日、ちょこっと芸を披露し合ったスタッフたち。

「おー、すごーいっ!」

「もっと、上手にやりなよー」

「ちょっと、あんまり近づかないでみないでよー」

そして、本日勤務のスタッフは、「これなんだけどね・・・」と手作りハットを持ってきた。

「音楽は、これでいいかな?」

 

さて、今年はスタッフたちは何を披露するでしょう???ふふふふふっ

 

そして、ちょうどいい感じで酔いがまわってきた頃に第2部をご用意・・・。

担当は、去年私に怒られていた副所長です。

さて、これまた何を行うでしょう???

 

 

最後に↓も登場するかなぁー???

 

あぁー、楽しみですねぇ。

 

 

↑まぁーこんな、百切りキャベツ・・あっ失礼、千切りキャベツもあったりしてかなりオリジナルなところもありますが・・・。

 

お店でコース料理&飲み放題で楽しむ忘年会もいいですが、こういった手作り忘年会もかなり楽しいですよ。

 

忘年会の目的は、「お世話になった方々へ感謝を伝えること!そして、自分たちのがんばりを褒め合い、ガハガハ、ゲラゲラ笑って

いいことも悪いこともぜーんぶ忘れちゃう!」

おやっ??いいことは忘れる必要はない・・・(笑)

まぁーとにかく、「いいことも悪いこともぜーんぶひっくるめて、みんなでがんばってこれたことに感謝!感謝!」ってことです。

 

さぁーさぁー、スタッフよ、この週末を有意義に!

練習に励めっ!!