●甲状腺機能低下症の私がダイエットで取り組んだこと
●マイル攻略法✈️
●年金のこと(なんちゃってAFPです)
不労所得の話を書こうと昨夜途中まで書いていたら、フォローしているるなっちさんも今日書いておられてビックリしました
私、実は大いなる計算間違いをして月10万円の不労所得はまだゲット出来ておりませんでした💧今後もまだ粛々と株を買い続ける必要があります💧
何度も書いていますが、私は仕事中あまりスマホを触れませんので(触るのはちょっとした休憩時)、売買益を得るのは難しく、配当収入で運用益を出しています
税引前5%の配当収入を得るようにしていますので、税金払っても1,000万円あればざっくり40万円入ります3,000万円あれば120万円になりますね
総合職の共働きだから私だけでそれくらい貯まりますし、貯まってないと逆にマズイです。
堅い株。30年は潰れなさそうな会社の株。配当が最低5年は大きな変動がない会社。そしてP/LだけでなくB/Sも見て健全性のある会社を選ぶ必要があります
過去からの蓄積であるB/Sは大事ですね
さて、今日も指値予約を続けますかね
頑張るぞー。
※今日も食べたら追記していきます。
→本日はこれで終了します。
→めざし2つとピスタチオ1袋を追加で食べてしまいました💦
【5月15日(木)】160cm46.5kg ±0.0kg ○
寝起きの体脂肪率…20.3%、BMI…18.2
昨夜ピスタチオ1袋とばかうけ金沢カレー味1袋を追加で食べました。
・朝…玄米80gのおにぎり、新じゃがこいもの煮っ転がし3個、豆のポタージュ
・間食…クッキー3枚(いただきもの)、おからクッキー3枚
・昼…玄米160g&マシマシの種&乾燥野菜&タニタ食堂のお味噌汁きんぴらのおじや、焼きマロングラッセ1袋
・間食…おからクッキー2枚、チョコ1粒
・晩…ばくだん焼き、めざし3つ
子供に少しあげましたマヨは無しです
◎気を付けたこと◎
・特に無し自分比で好き放題した感があります。