祝い線香花火 | ムトー商店のブログ

ムトー商店のブログ

柳川コーヒー日記

本日もご来店ありがとうございました*\(^o^)/*

あ~、明日からまた雨模様。
梅雨ですから。

6月と言えば結婚式。
今時ジューンブライドとかあんま関係ないんですね?
でも多いですよね。
お客様でも結婚式っていう方が多かったです。

めでたいめでたいクラッカー
そんな時にぴったりのお祝い線香花火入荷です。
{CDB055C5-E399-444C-86F4-A329985E42C0:01}
みやまの筒井時正玩具花火製造所さんの純国産線香花火。
先を紅白に染めた2本の線香花火を水引に見立てたものです。
洒落てる。
本来一番左のように無地です。
そこに今回はお願いして
「おめでとう」
「ありがとう」
と、印字してもらいました。
ちょっとしたお祝いの贈り物やお礼などにぴったりです。
もちろん線香花火だけでもいいですし、
何かに添えて差し上げても…ニコニコ

例えばこちらの線香花火柄の手ぬぐいとセットなんてオススメグッド!
黒地が大人っぽい。
{B3095CC2-823F-4D09-A196-6E91439A1B47:01}
線香花火は儚い命ですが
手ぬぐいだったらずっと消えることはありません。
あ~、夏の思い出、サマーヌード。

他にも夏の手ぬぐい色々と追加で出してます。
{501E886D-803D-428B-AAEC-D121AA276475:01}
あと、線香花火。
西の線香花火も再入荷しております。
{7BCF1E29-0813-42BA-8C65-E8083554D809:01}

和紙製(左)のが東の線香花火。
ワラ製(右)が西の線香花火。
改めて言いますと、西の線香花火を作っているのは
世界中で筒井時正玩具花火製造所さんのみ!
なのであります。
日本の宝。
筑後の誇り。

和紙の方が燃焼時間は長く、
ワラの方が風に強い。
という特徴があります。

お好みでパー

線香花火の灯りは心を穏やかにしてくれます。
5月6月とモヤモヤすることが多いですが(個人的感覚)
線香花火の火花と共に初夏の夜の空気に溶かしたいものです。

明日からまた雨予報ですが皆様のご来店お待ちしてます。


お休みのお知らせ
6月12日(金)
6月22日(月)
7月3日(金)

6月20日(土)→キャンドルナイトします。21時まで営業します。
6月21日(日)12時開店

6月のパンの日(ニコパンさんのパンが届きます)
6月18日(木)12:00~

ムトー商店
柳川市新町37
080-4280-6107
mutou_shouten☆i.softbank.jp (☆を@に代えてください)