当店は通りに面してます。 | ムトー商店のブログ

ムトー商店のブログ

柳川コーヒー日記

本日もご来店ありがとうございました。

当店は意外と通りに面した場所にあります。
古文書館の案内がついた電信柱が目印。
{BDB86830-2AE2-416F-A560-874779F35946:01}

隠れ家的なお店ではありません。
めっちゃ表に出てます。
ですが、大きい看板を出していないため
初めて来ていただくお客様にはご不便かけることが多いです。
よく、「目立つ看板を立てたら?」とご指摘いただきますが
臆病者の私はまだ立てられずにおります。
申し訳ございませんm(__)m

そのため、初めて来ていただくお客様からこの店に来るまでの話をよく聞かせてもらいます。

ナビに「ムトー商店」が2件あった。とか
「ムトー商店どこですか?」と近所の方に尋ねたら
聞き間違えられたのか「武道場」を教えられた。とか
*近くに武道場があるのです。
今日は「加藤商店」という魚屋さんに案内された。というお客様も。
その話を聞いて私は夕方まで思い出し笑いをちょいちょいしてました。

なかなかたどり着けないお客様にとってはストレスになることなのに
笑ってしまって申し訳ございませんm(__)m
お客様がおもしろおかしくお話になるので思わず笑ってしまいます。

もっとご近所の方への知名度を上げなければ…。
最近、やっと少しだけ覚えてくださるタクシー会社さんもあり、
タクシー呼んだらお店の前まで来てもらえるようになりました。
観光のお客様もいらっしゃるため、
けっこうタクシー呼ぶ機会があるのです。
タクシー会社さんには
「藤吉の交差点の近くの風浪宮の斜め前のコーヒー屋」
と説明しますが、住所を言ったら大体来てもらえます。

最近はGoogleのナビにはちゃんとムトー商店でてきます。
ほらね。
{9D2DC128-18EE-4F43-B192-DF298FB2D17D:01}

とか、GoogleMAPで検索してたらホントにムトー商店が2つ出てきたあせる
ヤバイ。
う~ん、これはどうしたらいいのでしょうか。

本当のムトー商店は右上の方のやつです。

もう、どうしたらいいのやら。

とりあえず、藤吉っていう交差点の近くです。
わからなくなりましたらお気軽にお電話ください。
しかし、電話で場所を説明するというのがとても苦手なので
逆に混乱させてしまうことも多々あり。
こんな感じのお店なのに、来てくださって本当にありがとうございますm(__)m

今後とも精進いたします!

明日もご来店お待ちしております。


お休みのお知らせ
4月20日(月)
4月30日(木)
5月8日(金)

ムトー商店
柳川市新町37
080-4280-6107
mutou_shouten☆i.softbank.jp (☆を@に代えてください)