昭和の日 2023 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

昭和と聞いて思い浮かぶのは?

 

デパートの屋上遊園地です。

デパートによっては、

屋上を一周する

モノレールっぽい乗物があったり

何はともあれ

いの一番に屋上へ行って、

遊んだ記憶。

 

雨の日でも雨の日なりに

楽しめるし、

最後と致しましては

呉服町にありました

寿屋さんの屋上遊園地で

時間つぶしでのんびり過ごして

バイトへ行った良い思い出。

 

令和のお子様には、

あの楽しさは絶対味わえない

そう言う意味で

貴重な体験だったのかもしれません。

 

そう言う意味では、

今は無き、

エレベーターガール…

でしたっけ?

 

昭和の昔

デパート(百貨店)では、

エレベーターに

女性店員さんが常時居ましてね。

 

操作を全部担当しており、

希望階を伝えて、

各フロア案内をしてもらいつつ

エレベーターから降りるという、

 

令和の今では

一定条件を満たさないと

100%出来ない

とても貴重な体験が

日常で出来たのでありますよ。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう