おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
2022年ラストの
外回りポスティングに
ぼちぼち精を出しております
おっさんで御座いますが
皆さん、如何お過ごしでせうか。
年末になると何故か
地上波で放映される
天使にラブソングを…
(原題:Sister Act)で
御座いますが、
ご覧になられましたでしょうか。
おっさんは?と言いますと、
ブログを御贔屓の皆さんは
御承知の通り、
DVDとサントラCDを
持っておりますで、
何時でも観ようと思えば…
ってのがあって
中盤終わりか終盤頭位から
観始めまして。
同時に
動画サイトの一緒に観る系も
流していたので
時間差が絶妙な状態でした。
1作目が1992年公開って事なので
日本で公開されたのは
93年だったかと思うのですが、
こちらは映画館で観ましてな。
また懐かしの映画的なイベントで
映画館で流してくれないかしら。
と思う作品のひとつでもありますね。
観ていない人に
ざっくり大雑把に
ストーリーを説明すると、
ギャングの愛人として
ステージに立っていた
売れない歌手の主人公
デロリスが、
うっかり事件現場を
目撃した事で
ギャングから追われる身になり、
警察へ駆け込むも、
丁度そのギャングを
刑務所へ入れたがっていた
サウザー警部補から、
生き証人として
法廷に立って欲しいと懇願され、
安全に身を隠す場所として
修道院へ匿われる事で
修道女として
過ごしていくうちに
院長様の考えで
修道女達を
危険な目に合わせまいと
外界との関係を絶っていた
修道院が
デロリスとの交流によって
良い方向へ改善されつつ、
諸々の問題が
一件落着するまでのお話。
多分ですが、
海外のドラマ
スタートレック
ネクストジェネレーションの
ガイナ役
か
映画「ゴースト」で
ウーピーゴールドバーグさんを
知って
軽い気持ちで
観た映画やったと思います。
記憶が確かなら
今週の金曜日に
天使にラブソングを…2
(原題:Sister Act 2 BACK IN HABIT)が
放映されるので、
こちらの方が
廃校寸前の高校の音楽科を
題材にしているだけあって、
若者向けアレンジされている
曲が多く
結構当時も聖歌隊として
クリスマスや年末に
歌われまくったので
1よりも知名度が高いので
好きな方が
多いのではないでしょうか。
どうでも良い話と致しましては、
1のサントラCDに
解説と歌詞カードが
あったんですが
何処かに
無くしちゃっているって言うね。
ネトオクでも1,000円しないので
ちょっと真剣に
解説・歌詞カード目当てで
購入を考えようかしら…
とか思っているのは
ここだけの秘密。
ほな、またねー。