おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
いよいよ今週末は
福岡県北九州市
八幡東区大谷周辺で
3年ぶりに行われます
まつり起業祭2022
で御座いますが、
※画像は2019年のものです。
皆さん、地元の秋のお祭りを
堪能しておりますでせうか。
何時もなら
土壇場でお小遣い(?)を
用意(確保)するおっさん、
今年は
ちょっと思考を変えまして
余裕がある時に
500円ずつ積み立て貯金
しておりましたでね。
お祭り用のお小遣いは
バッチリ確保して御座いますよ?
ただでさえ貧乏なのに
(趣味に)浪費家のおっさんでも、
やれば出来るじゃん。(←自画自賛)
これで何時もだったら
お財布の中身の関係で
指をくわえて見ているだけだった
食べ物などを
買える様になりましたで
一段と楽しめるのではないでしょうか。
(やっだぁ…おっさん、また太っちゃう…。)
つい最近
お隣の国のお祭り会場(?)で
悲しい人災事故が起こりましたが、
まつり起業祭の場合は
特に危ない
階段のある場所メインに
警備員さんを
配置しておりますし?
そもそも
お祭り会場すぐ近くに
八幡東警察署が御座いますで
お巡りさん達が
定期的に巡回しておりますでね。
そう言う意味でも
安心感が御座います。
基本道路の中央線挟んでの
左側対面通行ですので、
人が多い時間帯や日曜日に
お祭りへ遊びに行く皆さんは
面白半分で逆行しない様
最低限のマナーを守って
お祭りを一緒に楽しみましょう。
ほな、またねー。