おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
ブログ書いて、
YouTubeちょっと見て
さぁ、寝ようか。と
寒さ凌ぎの着る毛布を
布団の上に広げて
毛布代わりにしつつ、
ベッドに何時も通り体を預けますと…
バキッ!!
と言う音と共に、
仰向けになっての頭の右側…
何時も床に入り込む位置が
沈みまして。
What happened??
(何が起こった??)
とか思いつつ、
一旦布団から出て
音のした所を確認しますと、
かなり前に
敷きマットを支える
木のパーツが外れかけてて
長ビスで補強していた部分が、
ベースが合板ってのもあってか
ついに耐えられなくなって
ビスごと落ちちゃってた。
流石に眠気を押して
修復する気にはならなかったので
出来るだけ壊れてない側に
寄って就寝したんですが、
朝起きると
若干壊れてる側に落ちつつ
定位置に居たって言うね。
そんな訳で
翌日夕方のワンの散を終えてから、
丁度使えそうな長ビスが
4本ありましたで、
定位置になる様に調整して、
ひとまず底板は
その辺にあった空き缶を積んで
支えさせておいての
先に使用した長ビスを外して、
曲がっているのを確認しつつ、
出来るだけ
均等な間隔になる感じで
ビス4本で底板支える木パーツを
電動ドライバー使って
再度固定してやりましたが、
同時に
おっさんのベッド、ロフト化計画が
本格化してきました。
一応狙っているモノが
耐荷重150㎏って事なんで、
これにしようかな…
あとはお財布との相談だねー。
クレカ使えば
あっさり買えるけど、
支払いに追われるの
おっさん、好きじゃないんで
出来れば
ニコニコ現金一括払いで
買いたいのでありますよ?
頑張って稼がなきゃ。
ほな、またねー。