路地裏のチーズケーキ工房。※訂正あり。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

今週は直方感田(がんだ)にあります、

明治屋産業びっくり市の

お肉売り場側駐車場の特設会場で

月一のフリマ(蚤の市)のある週で御座いますで、

車検から愛車が戻ったと同時に

足を延ばしてのフリマ散策で御座います。

 

コロナウイルス2019の影響で

自粛していたフリマも

ボチボチ復活しているご様子なのか

行ったのが土曜日で

何時も覗いているのが金曜日で

本来の姿を

おっさんが知らなかっただけなのか

沢山のお店が出店しておりまして。

 

毎月楽しみにしているイベントのひとつですで

復活してもらえて何より。

今月は23日、24日、25日

の3日間。

 

11月は

特設会場となる場所が

工事で使用出来ない為

お休み。

次回開催は

12月の12日、13日、14日

おっさん、日付を間違っておりました。

お詫びして訂正します。

 

実際は

12月18日(金)、19日(土)、20日(日)

の3日間になりますので、

楽しみにしている皆さんはお気を付けを。

 

フリマに行った後に必ず寄るのが

イオンモール直方店。

目と鼻の先に御座いますでね。

本来の姿は

カルディのタダコーをいただきつつ

なんですが、

このままタダコーを有耶無耶にするみたいで

一向に復活する気配が無いので

基本カルディさんはスルーしております。

 

それはともかく。

 

何やら行列が出来ているので

なんですやろか?

と思って見ておりますと

甘味テナントさんのひとつ

ビアードパパの作り立て工房で

お買い物する人の行列でして。

 

ふとメニューを見ると…

ティオグラトン時代の

スティックタイプ チーズケーキが

IMG_20201025_102106.jpg

復活しておりますやん!?

 

当時結構好きでリピートしておりましたで、

これは買わにゃアカンでしょ?

って事で、

女性のお客さんの中にポツンと

家族の為に買いますケド、なにか。

みたいな面した

スイーツおっさんが

並んだ訳で御座います。

 

チーズケーキスティックですが、

IMG_20201025_093402.jpg

サクサクのパイ生地に

しっとりチーズケーキがのっかったひと品で

店舗によって違うかもですが

前に比べるとチーズ感が

上がっている感じがします。

 

一応

 

購入当日で食べて下さい。

 

となっているのですが、

野菜室に保管しての翌日の

表面のしっとり感が抜けて

ちょっと固くなった感じも

美味しかったり。

ブラックコーヒーか

無糖の紅茶をお供にすれば

カンゼンカンペキな至福の時かも知らん。

とか思う訳で御座いますよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。