おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
今日は車検を受ける為に
カーディーラーへ行ったついでに
代車に慣れるついでに
ちょっと昼ご飯を食べに行きまして。
そう言えば本日10/22から稼働する
ドラクエ系ゲームがあったな~って事で
腹ごなしついでに軽く遊んでみましたよ?
メインターゲットであるお子様達は
まだ学校のお時間ですで、
まさに大人の時間。
ゲームコーナーは
メダルゲーに常連っぽいご老人が居る位で
あいにくの雨ってのもあってか
ゆっくりした時間が流れておりまして
ええ感じ。
早速来店ポイントもらっての
お札を100円玉に両替して着席。
最初にカードを買うモードで10枚程買っての
19枚に御座います。
本当は3,000円ほど嗜もうかな?
とか思っていたんですが、
トイザらスの無いお店ですで、
冒険をセーブする為に必要なカードと、
ゲーム中でゲット出来るアイテムで
アバターを着替えさせて
ゲーム内のキャラと一緒に戦う事が可能な
マイ勇者カードが無いので、
事実上お試しプレイって事になりまして。
ゾイドバトハンの場合は
ジャラステのセブカそのまんま使用出来たので
それ程気にならなかったんですが、
メザスタの時もそうだった様に、
ゲームが稼働する日に同時発売なはずの商品が
トイザらスにしか置いてない
ってのは、どうなのよ?
やる気あんの?イ〇ンさん。
とか、
何時も感じているのは
おっさんだけでせうか。
元々筐体が
イナイレで使用していたものを
外装交換するなどした事で
仕様変更(流用)したものなので、
設定が上手くいってなかったのか、
今回お邪魔したモーリーさんの
筐体2台共、
カード読み込み不良で
配出されたカードで遊べない。
と言う状態でして。
おっさんが悪いのかもしれない事もあるので、
試す事数回。
カンゼンカンペキに初期動作不良ですので、
早速お店の人に連絡して
実際に読み込まないのを確認させた上で
再設定してもらいました。
3枚1組でチームを作って
カードを動かしつつ
相手のモンスターとバトルして
倒したら床に経験値コインが散らばるので
規定時間内に拾いまくって、
って言うちょっと忙しいゲームですが、
平和ボケした
レバー操作にボタン連打
&
円盤回しと比べると
おっさんには脳への刺激が
ええ感じやと
思ったとか
思わなかったとか。
画像ですでに出オチしておりますが、
おっさんの初期のメインメンバーは、
・キラーパンサー
・オーク
・キラースコップ
を軸って事で。
あとは冒険の書セットを入手して
おっさん自らがマイ勇者として
参戦するかしないか?って感じで御座います。
週末から数量限定で行われる
無料配布イベントの
対象は中学生以下までみたいなので、
長くやるとすれば
大人のおっさんは
陰でボチボチやる感じですな。
ほな、またねー。