ガトリングフォックスシャドー。※追記アリ。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)150万人位の

ゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

さて、本日は天気も良いって事だったので、

朝風呂入ってからの獣臭いタオルケットを

洗いましたで、

今夜は洗剤の香りに包まれての

就寝で御座いますよ?

 

それはさて置き、お買い物ついでに

ゾイドバトハンでして。

今回の結果はこんな感じ。

複数筐体設置のお店でしたで、

ちょっと使い過ぎの15枚。

ちなみに前の日も実はやっておりまして、

ボチボチなんじゃない?な12枚。

実は1枚バトル支援カードとして

デッキに入れているので

13枚なんですけどね。

 

まずは前の日のお話から。

本来であれば、

デイリーミッションと

ガトリングフォックスシャドーを数回したら

止めるハズだったんですが、

セブカの残りがあと数回って事だったので、

いっその事引継ぎまでやって帰りますか。

って事でやった結果が13枚ってワケ。

 

おかげさまで

スナイプテラデザインのセブカから

ビーストライガーデザインのセブカに

変わっておりますよ?

 

で、今回なんですが

営業再開して初めてのお店ですので、

一応トップスリーハンター

プリントズレチェックから始めまして。

 

トップスリーハンターの方は、

無事3勝しておりまして、

トップスリーハンターから

強制退去させられておりました。

 

おっさんと対戦してくれた皆さん

ありがとう御座います。

 

また機会がありましたら

よろしくお願いしますね。

 

で、再びトップスリーハンターに君臨しないと…

って事で、早速先日ゲットした

オメガレックスホワイトフォートレスを採用しての

トップスリーハンター返り咲きで御座います。

 

幾ら実力はWR級とは言え

所詮SPカードですので、

WR3体脳筋デッキであれば

おそらく

ひとたまりも無いかと思われます。

ただ、ちゃんとトラップ仕掛けているので、

簡単にはやられませんケドね。

 

さて、そんなワケで筐体1台目は、

若干気になるプリントズレがあったので、

2台目に移動。

 

2台目の筐体は、玩具売り場

通路に面した所にありまして、

ギャラリーが居れば

アピールしたくなる筐体です。

こちらにはおっさん、

トップスリーハンターには

なっておりませんでしたので、

昇段も近い事ですし?頑張っちゃう?

って事で

トップスリーハンターに挑戦。

 

こちらの筐体では、

ソニックバードDBUで君臨しております。

必殺技までやれば

見事十段に昇段だったんですが、

その前にバトルに勝利してしまった為、

3台目の筐体までお預けって事に。

 

2台目のプリントズレは

問題無かったんですが

3台目もチェックしたかったので

いざ3台目へ移動。

 

こちらはおっさん既に

トップスリーハンターに君臨しており

2勝している真っ最中でして。

バトルしてくれたハンターさん、

ありがとう御座います。

 

ひとまずデイリーミッションがあと1回

残っておりますで

それを消化する事に。

 

1回目のお題は

「必殺技フィニッシュ」でして

楽勝っしょ。とか思いながら

やっていたのが不味かった。

あともうちょっとで必殺技って所で

コマンド入力ミスってしまい

ブラストゲージが足りないままバトル終了。

何事も過信と鵜呑みは禁物ですな。

 

2回目のお題は

「チームポイントボーナスを発生させろ!」

これは日頃

チームボーナスポイント発生させている

おっさんにとっては造作もない事。

 

無事お題をクリアしましての

SR以上確定レーダーをゲットしての

デイリーミッションクリアで御座いますよ?

 

で、相手は

ガトリングフォックスシャドーでしたので、

いい加減勝利ボーナスアイコンに出ておくれよ…

とか思いつつ見ておりますと、

勝利ボーナスアイコンに降臨なさいまして。

 

前にも触れたと思うんですが、

ガトリングフォックスシャドーは、

勝利ボーナスアイコンに登場すると

6箇所の発掘ポイントの中に

WRが必ず存在するので、

基本出て来るまで

追加課金を止めてはいけません。

 

ですので、

100円玉を6枚は用意して挑むが

吉だったりします。

 

結局全部発掘する感じで

進めてしまいましたが

無事にガトリングフォックスシャドーを

ゲット出来ました。

ありがとう御座います。

 

絶賛実施中の期間限定ボスなので

あえてQRコードは伏せておりますが、

期間終了次第、QRコード公開しますし?

 

こちらのボスも再登場ボスの候補ですので、

この期間中にゲット出来なくても

ご心配召さるな。

 

ちなみに発掘途中でこっそり

ライジングライガーGCUのWRも発掘しまして。

これでひとまず

期間限定ボスは

両方共ゲット出来た感じになり、

今まで使用していたストーリーカードの

ライジングライガーGCUと

入れ替えてデッキ入りさせまして。

 

次回からは

ガトリングフォックスシャドーと

十段の段位認定ゾイドであります

デスレックスゴールドの

キズナレベル育成に入る事が出来ます。

 

参考までに十段になる為に必要な

昇段ポイントは1,000ポイント。

3,000から始まるので

4,000表記となっております。

お次の段である『師範代』まで

1,000ポイントですが、

残念な事におっさんは

重課金者ではない為、

地味に頑張ろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。