全国(勝手に推定)250万人のゾイドハンターの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
緊急事態宣言(一部)解除を迎えての
一発目の日曜日。
自粛自粛で鬱憤(うっぷん)が溜まっていた人が
多かったのか、
お店はそこそこのお客さんで賑わっておりまして。
本日の結果はこんな感じ。
通常営業な9枚。
今回の課題は、
コロコロコミック付録カードのウラ面にあります
QRコードのひとつ、
ガトリングフォックスナイトブルーを
ブーストMAXにする事にしての
ゾイドバトハンで御座いました。
前も触れたかと思うのですが、
おさらい程度にもう一度。
ガトリングフォックス ナイトブルーは、
コロコロコミック5月号の付録である
プロモカード、
ライガー・ジ・アーサー
の裏面にあります、QRコード2種あるうちの
青い方、『ナイトブルーとの特訓!』を
セブカを読み込ませた後に、
「バトルコードを読み込む」を選んで読み込む事で
バトル可能なセブカ限定のゾイドカードとなります。
つまり、セブカを持っていない
または使用していないゾイドハンターさんは
キリングレッドしかゲット出来ないってワケ。
上手い商法ですね。
漫画版は記憶に残る程は読んでいない為、
具体的にこのキャラ達がなんなのか
さっぱりですが、
おっさんにとって重要なのはそこじゃない。
ガトリングフォックスナイトブルー
スナイプテラキリングレッド
が重要なのですよ。
※森茶さんのファンの皆さん、ゴメンちゃい。
早速始めようかと着席しますと、
おりょ?
トップスリーハンターから蹴落とされてる。
すでに2勝しておりましたで
3回勝利で強制退去されたかな?
とか思いつつ
100円玉を投入して、様子を見ますと…
うん。見事に敗北してた。
相手は
オメガレックス
ライジングライガー
ライジングライガーGCU
のWR3体脳筋デッキ。
チームポイントボーナスは
振り切れておりますで、
おそらく使用しているバトル支援カードは、
ある程度場数を踏んでいる
もしくは鈍足ゾイド使いなら
・不屈の闘志
そうでないなら、レバガチャ入力に物言わせた
・闘争心の開放
の二択。
ライオン種ティラノサウルス種に有効な
「宿敵との激突」もあるんですが、
おっさんが
ビーストライガー光学迷彩仕様を
メインゾイドにしていると言う時点で
警戒して来ると思うので、ちょっと考えにくい。
おっさん自身が支援カード何使ってたか
覚えておりませぬで、
逆転出来るのは、
前者が濃厚かと思うのだが、
再度トップスリーハンターに挑戦する際、
おっさんからトップスリーハンターの座を奪った
ハンターさんとバトルにならなかったので、
真相は闇の中。
当たらずとも遠からじってとこでしょう。
サブセブカで様子見しても良いのですが、
メインセブカに当たっても
おっさんがおっさんを倒す形になり、
それ自体は
デッキの欠点を知っている分
攻略は楽勝なので
そう言う意味での無駄な投資は
回避したいワケでして。
そんなこんなでトップスリーハンターに
再挑戦するので御座いますよ?
今回のお相手は
メインゾイドがWR スナイプテラでして
おっさんは
オメガレックスメインに
ラフィネ、
フォレストの
チームポイントボーナス獲得チーム。
バトル支援カードは、
鈍足ゾイドには打って付け
不屈の闘志。
オメガレックスを
トップスリーハンターバトルに投入するのは
初めてなんですが、意外や意外。
オメガレックスの方が早かったって言う。
同じ先手を取れるなら、
オメガレックスで被っておりますで
ソニックバードでも良かったかな?
とか思ったのは、ここだけの秘密。
相手は明から様なレバガチャ入力でしたが、
不屈の闘志を使用している以上、
相手にガンガン攻撃してもらわないと
困るスキルなので、
こちらとしては無問題(もうまんたい)。
正確なコマンド入力に徹しまして。
お互いにブラストしての最終ターン。
コマンド入力連続成功の恩恵である
行動ゲージの溜まるスピード
『超アップ』のおかげで
こちらの行動ゲージが溜まるのが早いですで、
スナイプテラよりも早く
攻撃のターンが来る訳で。
ここからが『不屈の闘志』の最大の見せ場。
相手の攻撃受けまくりで
すでにHPゲージも赤ですし?
スキル発動条件は満たしております。
また
攻撃を受けている事と、
こちらが攻撃の際の
コマンド入力成功している事で
スキルが発動と同時に
ブラストゲージが必殺技発動条件である
2段階目の満タンまで溜まるので
必殺技も発動可能の
臨戦態勢が整う訳です。
バッチリ大ダメージ&必殺技フィニッシュで
トップスリーハンター奪還成功。
この爽快感はたまりませんな。
対戦、ありがとう御座いました。
これでまたトップスリーハンターとして
君臨出来ます。
…とは言えですよ。
すでに上限である
プラチナランクまで行ってますで
新ゾイドお披露目枠感覚で
やっちゃってるだけなんですケドね。
ひとまず
ガトリングフォックスナイトブルーは
ブ-ストMAXにしましたし?
お次はスナイプテラキリングレッドの
カードブーストMAXですで、
その間に昇段して
新しいゴールドゾイドをゲットするか
他のおっさんが持っていない
新しい相棒ゾイドが降臨してくれないと
育成は一通り終わっておりますで、
面白みに欠ける
単純作業になっちゃうんですよね。
いよいよなら
レッドフォートやムゲンを中古で買って
育成する等
手を考えないといけませぬ…。
ほな、またねー。