おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
さりげなくお世話になっております
ゾイドハンターの面々Twitterを見ておりますと、
おっさんが足を向けて寝られない
唯一の人である
公私共に影響を受けた師匠が
3月上旬位に経緯は不明ですが
松葉杖級の怪我してる事を知ったんですが、
とある些細な事から疎遠になっておりまして。
今更どのツラ下げて。
ってのもありますし?
本人曰く「完治は不可能」って話なので
ただただ1日も早くの最低限の日常生活回復を
願うばかりの新年度。
本来であれば、いの一番に駆けつけて
お見舞いしなくてはならないのに、
変なところで意地を張る。
本当に馬鹿弟子で申し訳ない限り。
「来るもの拒まず、去る者は追わず」って言う
砂漠級ドライな人付き合い重視の
師匠らしいっちゃらしいが。
私が望んだのはそこじゃない。
とだけ書いておこう、そうしやう。
良い子のみんなは
こんな阿呆な大人になっちゃダメよ?
さて。
明日からゾイドワイルドバトルカードハンターが
Z-03弾になるので、
新弾恒例(?)のカード整理しておりまして。
基本おっさんがキープしているカードは
初回配出のカードブースト0
と
最大カードブーストした時点のカードの
各2枚と、支援カード。
第2弾まではカードブースト無かったんで
冒険図鑑と言う専用の図鑑のリフィルに
カードを放り込んでたまに眺めていたんですが、
第3弾からのカードブーストのおかげで
種類が増え過ぎた為に
今はとりあえずカードブースト0カードは
カードがすっぽり入る袋に
レアリティ別で放り込んで保管してる感じ。
支援カードに関しては、
次弾でも使い勝手の良さそうなものだけ
選んで持ち越しておく。
って感じです。
Z-02弾で次弾持ち越しとなった支援カードは、
ひとまず『猛り立つ獣性』かな。
獣型ゾイドであるだけでOKですで、
これ以上の使い勝手の良さは無いカード。
(細かく言うと、ちょっと違うケド。)
Z-03弾が始まったら、歴代の支援カードのみを持って
最初はレンタルゾイドで
で
カードが増え次第メンツを揃えてって
バトル支援カードでフルボッコって感じでいきます。
ほな、またねー。